2018年5月オープン 私房菜すみよし

京都・東山五条に広東料理のお店「私房菜すみよし」さんが新店オープンしていました。開店祝いが飾られていたので、まだ新店オープンから間もない様子です。基本は中華料理店ですが「ヘルシー豆乳担担麺(1000円)」があります。この場所では3月頃から工事しているのを確認しており、いつオープンかなと時折見に行っていたところ2018年5月3日に開店しているのを確認しました。

今の所「私房菜すみよし」さんの営業はディナーだけのようですが、清水寺や三十三間堂のすぐ近くで、ゲストハウスも多いので夜も人通りがありそうです。

スポンサーリンク

京都・東山五条に「私房菜すみよし」が2018年5月新店オープン


京都・東山五条で「私房菜すみよし」さんが開店(2018年5月3日撮影)

京都・東山五条で「私房菜すみよし」さんが開店(2018年5月3日撮影)

2018年5月に京都・東山五条に新しい中華料理店が新店オープンしています。

2018年3月頃から工事をしていたテナントがあったのでチェックしていたところ、5月3日に「私房菜すみよし」さんという屋号で開店していました。

東大路通沿いでで、清水寺のある東山五条を南に下って徒歩3分くらいの場所なので、結構賑やかな通りです。

お店は洒落た感じで、ちょっと高級な感じの個人経営の中華料理店というお店です。

スポンサーリンク

私房菜すみよし メニューと値段(ディナー)


ヘルシー豆乳担担麺と書かれています

ヘルシー豆乳担担麺と書かれています

メニューを見たところ「広東料理」がメインなのですが「担担麺(1000円)」もあって、豆乳を使った担担麺を提供していました。

中華料理だけなら「京都ラーメンブログ」の新店では扱わないのですが、担担麺があるなら話は別です。

他にも「よだれど鶏(1000円)」や「麻婆豆腐(1200円)」がありますが、営業はディナーだけのようでした。

・よだれ鶏 1000円
・ヘルシー豆乳担担麺 1000円
・ふかひれの姿煮込み 2500円
・麻婆豆腐 1200円
・ホタテの広東風蒸し 1000円(2ケ)
・活鯛の広東風雨蒸し 一切れ500円
・コース料理 4000円、6000円、8000円

スポンサーリンク

私房菜すみよし への行き方(アクセス方法)


2018年5月初旬頃に開店していたようです

2018年5月初旬頃に開店していたようです

さて、こちらの「私房菜すみよし」さんの場所ですが「清水寺」から徒歩数分圏内です。

清水寺」や「三十三間堂」は歩いて数分という立地で、観光客などもよく歩いているので飲食店の需要は結構ありそうです。

ゲストハウスなどの宿泊施設も多く、細い道を歩いていてもカフェなどがあったりするので、人通りは結構あります。

車やバイクで行くのは無理がありますが、近くに宿泊したりする場合は夜に食事をするなどの需要はありそうですね。

京都府京都市東山区鐘鋳町414−14
営業時間:17:30~21時
定休日:不定休
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

著者は京都で飲食新店調査やグルメ実食レビューをしている「白井貴史(通称:ノーディレイ)により書かれています。東京から京都へ移住後、観光ガイドを経験後にWeb制作およびネットニュース配信会社「ノーディレイワークス」代表として独立。京都市を中心に多くの観光地や飲食店など観光に関係する場所をブログ開設以来10年間、毎日訪れ見聞きしたものをブログに書いています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。

京都のお墨付き!をフォローする
その他グルメ
京都のお墨付き!をフォローする
京都のお墨付き!