京都府宇治市に初のスタバとなる「スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店」が出来るというので、さっそく宇治の平等院まで行って建築中のスタバを見に行ってきました。
実際に行ってみると、スタバ宇治店は思ったよりも大きさはなくて、平等院の隣の宇治川沿いにお店がありました。
スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店 2017年3月31日新店オープン

スターバックス 宇治平等院店
「スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店」が京都府宇治市に2017年3月31日新店オープンすると公式発表されました。
宇治市では初の出店となるスタバ店舗で、ネットでは年末頃から「平等院の隣に建設中」と話題になっていたスタバです。
しかし、宇治平等院の周辺は細い路地だらけで新しくお店ができるような場所が思い当たりません。

こんな場所にスタバができるわけがないと思い込んでいましたが・・・・
ということで、なんか納得いかなかったので・・・・
宇治までスタバを見に行ってきました!
スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店 の前まで行ってきました

スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店は正門の左にあります
さて、宇治平等院は前述したように周囲には新しくお店ができるような場所はあまりありません。
というのも、宇治平等院まで続く参道は車がすれ違うのがやっとというほどの細い道で、昔からあるお茶屋さんやお土産物屋さんなどが軒を連ねているからです。

トラックなどの工事車両が停まっていたのでなんとか見つけました
場所は公表されておらず、住所などは一切不明な状態で探すことになりましたが・・・・
平等院正門の左奥にあった「平等院正門前駐車場」のところに新しく建築中の建物があったのです!

工事中のスターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店
道路から少し奥まった場所で、最初通った時にはまったく気が付かなかったのですが、宇治川から引き返してみると工事をしているのに気が付きました。
元々は駐車場だった場所で、小さなドリンクを売る屋台っぽいお店があった場所です。
そこの奥に平屋建ての和風な建物が絶賛工事中となっていました。

ガラス窓が広く採光の良いお店になりそうです
公式資料では、店舗の手前は庭園っぽくなるということですが、すぐ右隣には割烹の「竹林」さんがあります。
そのため、庭園やテラス席はさほど大きなものにはならないであろうと思われました。
また、店舗は宇治川沿いにありますが、お店と宇治川の間は高台に遊歩道があるので宇治川は見えないだろうなと思われました。
スターバックス 宇治平等院店には抹茶メニューができるのか?

スターバックス 宇治平等院店には抹茶メニューはある?
さて、気になるのは「スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店」には抹茶メニューができるのかということでしょう。
今のところ「産地非公表」ですが、スタバにはもともとから抹茶メニューもあります。
当然ですが、この宇治平等院店でも抹茶メニューが目玉商品になるであろうと推測されます。
ただし、もし「産地非公表」のままで、この店舗でも抹茶を出すと・・・・
京都中の笑いものになる可能性もあります。
さすがに、そんな落ち度をスタバがするわけがないと思いますが!
スターバックス 宇治平等院店 基本情報

宇治川のほとりにはカフェがすでにたくさんありました
ほぼ宇治「平等院」の真横ともいえる立地で少し奥まった場所にありましたが、スターバックスほどの知名度であれば問題なく集客できるでしょう。
ただし、この付近にはすでに多くのカフェがあります。
スタバの奥「宇治川」沿いを歩くと、宇治橋などがあるのですが、そこに大きなカフェがあって、川を眺めながらお茶ができるような場所があります。
また、スタバの隣は宇治抹茶が飲めるお茶処になっており、観光客でにぎわっていました。
はたして、この場所でスタバが成り立つのでしょうか?
少々楽しみではありますね!
営業時間:8時~20時
定休日:不定休
評判(口コミ)
宇治のスタバまだオープンしてなかったけど写真撮った pic.twitter.com/xbItAYFcmv
— トミハラユカ (@warapeanuts) March 22, 2017
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。