京都にはおしゃれな喫茶店がたくさんあります。また、パンの消費量が全国1位であることから、コーヒーは身近な飲み物です。そんな中、京都の人が美味しいというコーヒー豆のお店があります。「出町輸入食品」さんの「ゴールドマウンテン」です。京都の人が美味しいという京都一番人気のコーヒーです。
では、どこにあるのでしょうか?
この記事は、2014年6月21日に書かれた記事の再編集版です。
京都の人が美味しいという京都一番人気のコーヒーはどこ?

京都でおすすめできるコーヒー豆は「ゴールドマウンテン」
今回は、京都の人が美味しいというコーヒー豆のお店を紹介します。
それは「出町輸入食品」さんの「ゴールドマウンテン」です。
京都の人が美味しいという京都一番人気のコーヒー豆で、コーヒーにものすごいうるさい温泉担当が御用達にして何年も通っているお店です。

圧倒的なおいしさ「ゴールドマウテン」
・なんといっても「コクのある」コーヒー
・苦みはほとんどありません
・酸味と香りが抜群
・ブルーマウンテンを使用
気になるお値段は「100g 630円」です。
お得な買い方

200g買うと、100g追加してくれます
この「ゴールドマウンテン」ですが、200g買うと100g追加してくれます
なので、200g買った方が断然お得です。
保存は、冷凍庫で保存することができますので問題ありません。
公式サイトには、オンラインショップもあります。
出町輸入食品 基本情報
出町輸入食品の「ゴールドマウンテン」は、京都のスーパーなど別のお店では一切入手できません。あと、喫茶店ではありませんので、店内では試飲しかできません。
京都のスーパーでは「小川珈琲」さんのコーヒーが必ずあるので、それを飲む方は多いと思いますが、ぜひ出町輸入食品まで出向いて、一度でいいから「ゴールドマウンテン」を購入されることを強くオススメします。
濃厚なコーヒーの香りに鮮やかな酸味が抜群の調和を魅せるコーヒーで、一度買ったら他のコーヒー豆は買えません。
場所はちょっと行きづらいのですが、最寄り駅は「出町柳駅」になります。そこから、京都御所方面に行って「河原町今出川」の角と南に行ったところに2店舗あります。
京都府京都市上京区大宮町317-3
営業時間:9時~18時
定休日:年始6日間
URL:http://demachi.com/
京都府京都市上京区栄町
営業時間:9時~18時
定休日:年始6日間
URL:http://demachi.com/
ロータス カラメルビスケット 最良のコーヒーのお供

ロータスのクッキー
もし「ロータスのクッキー」をご存じであるなら、コーヒー通か味のわかる方でしょう。
コーヒーのお供として世界中で愛されている「ロータス カラメルビスケット」も一緒に買うと良いでしょう。

レシピは秘密の秘伝の味
「ロータス カラメルビスケット」は輸入食品を扱っているお店で購入できます。
京都だと全国チェーンの「酒のやまや」さんで「ロータス カラメルビスケット 156g 300円」が販売されています。
花園・千本丸太町・梅津・烏丸御池などにお店がありますよ。
京都府京都市右京区花園木辻南町
営業時間:10時~21時
定休日:無休
URL:https://www.yamaya.jp/
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。