前回の嵐山記事で紹介しました「渡月亭別館松風閣 TOGETSU CAFE」ですが、実食レビューもします。
8/26の京都は猛暑だったり雨だったりと不安定な日でした。こういう日は嵐山はだいたい雨です。実際にポツリと少し降っていました。(16時くらいからドシャ降り)
渡月亭別館松風閣 TOGETSU CAFE
最近「渡月亭別館松風閣」の道路に面した部分に出来たのが「TOGETSU CAFE」です。
嵐山の渡月橋の脇にあるカフェでお値段は観光地にしては安めの400円台です(安いわけではありません)。
モダーンな感じですね。
焼きおにぎりなどの軽食もありますが、抹茶や白玉ぜんざい、そしてコーヒーや紅茶もあります。
店内の様子
いきなり客席ですが、お店はそんなに広くはありません。テークアウトで外でも飲む人がいるし、こんなもんかもしれません。
雰囲気は新しいしモダンな感じで良い感じです。大きなガラスで外を見ながらというところも良いですね。
カウンターと机が数席ありました。誰もいませんでしたが、台湾人コップルがすぐ入ってきて、あとはテークアウトのお客が一組いたくらいです。
外から気にしている客もいるのですが、たぶん入りづらいんだと思います。
なんのお店かすぐに分かるようにするのと、値段も遠目で分かるようにノボリがひとつでもあればいいのですが、景観条例とかいろいろありますからねー。
アイスコーヒー 税込410円
安くもなく高くもなくです。
地元なんだから家で飲めって感じもしますが。
メニュー(抜粋)
ブレンドコーヒー 380円
カフェラテ 440円
抹茶ラテ 460円
焼きおにぎり 400円
白玉ぜんざい 400円
嬉しいコンセント付
コンセント2つとUSBタイプの充電口がありました。嬉しいですね。
ちょうどスマホの電池がなくなりそうだったんですが、コード持ってなかったんで意味ありませんでした。
Free Wi-Fi もあります
ID/PW「arashiyama」で接続できます。
店舗のちょっと外くらいでもつながります(テラス席があるので)
実際に接続しましたが、快適でした。この辺「WiMax」が繋がらないので重宝します。
総括
結構洒落たお店で開放的なので、入ってしまえば普通の洒落た喫茶店です。
外から見た感じではなんの店だか分からないのと、どうせ高いんじゃないのと思われる土地柄なので、その辺を解消すれば、もう少しお客入り良くなるんじゃないかなと思いました。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!