【閉店】2020年7月17日オープン 羊一茶-よういっちゃ-台湾黒糖タピオカ専門店

京都・新京極通に台湾黒糖タピオカ専門店「羊一茶-よういっちゃ-」さんの京都店が2020年7月17日に新店オープンしました。色鮮やかなタピオカドリンクが650円程度で販売されています。

最新情報:こちらの店舗は2021年1月時点で閉店しています。

スポンサーリンク

2020年7月17日オープン 羊一茶-よういっちゃ-台湾黒糖タピオカ専門店


2020年7月17日オープン 羊一茶-よういっちゃ-台湾黒糖タピオカ専門店

2020年7月17日オープン 羊一茶-よういっちゃ-台湾黒糖タピオカ専門店

2020年7月17日、京都の新京極通にある「ろっくんプラザ」南側に新しく台湾黒糖タピオカ専門店が新店オープンしました。

お店の名前は「羊一茶-よういっちゃ-京都店」です。

事前情報では7月15日開店と聞いていたのですが、その日はまだ工事中で、2020年7月17日から開業とのことでした。

なお、オープンから2日間はインスタフォローで先着100名無料というキャンペーンを実施。

私は、2日ずらして19日に訪問してみました。

スポンサーリンク

このお店のメニューは?


抹茶ラテ(アイス)650円

抹茶ラテ(アイス)650円

メニューは「フルーツラテ、ほうじ茶ミルクティー、抹茶ラテ」など、値段は650円程度で統一されています。

他よりも値段は手ごろな価格帯かなと思いつつ、今回は「抹茶ラテ(アイス)650円」を注文。

甘さは少し多めで、抹茶の味も濃いめです。

価格は650円程度で統一されていました

価格は650円程度で統一されていました

紫芋ラテやタロ芋ラテなどもあり、色鮮やかなタピオカドリンクが多いのが特徴でした。

新京極通の「ろっくんプラザ」付近はタピオカ激戦区なので、いろいろ巡って好みの味を探してみるのも良さそうですね。

スポンサーリンク

このお店への行き方や営業時間は?


新京極通の「ろっくんプラザ」南側にあります

新京極通の「ろっくんプラザ」南側にあります

では、台湾黒糖タピオカ専門店「羊一茶-よういっちゃ-」さんは京都のどこにあるのでしょうか?

場所は新京極通の「ろっくんプラザ」南側です。

営業は12時からと少し遅め、土日祝は11時から営業しています。

〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町440−4
営業時間:12時~20時(平日)、11時~21時(土日祝)
定休日:年中無休

スポンサーリンク

評判(口コミ)


カフェ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

著者は京都で飲食新店調査やグルメ実食レビューをしている「白井貴史(通称:ノーディレイ)により書かれています。東京から京都へ移住後、観光ガイドを経験後にWeb制作およびネットニュース配信会社「ノーディレイワークス」代表として独立。京都市を中心に多くの観光地や飲食店など観光に関係する場所をブログ開設以来10年間、毎日訪れ見聞きしたものをブログに書いています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。

京都のお墨付き!をフォローする
京都「カフェ」新店
京都のお墨付き!をフォローする
京都のお墨付き!