岐阜でタモリさんが『ブラタモリ』の撮影ロケをしている可能性があります。もしそうであれば、初の『ブラタモリ岐阜編』となり、歴史のある岐阜市の金華山周辺の街並みが紹介されると思われます。10月3日朝から複数のタモリさん目撃情報があります。
目撃されているのは「長良橋」と「岐阜公園」と「住井富次郎商店」です。
最新情報:10月4日は朝から滋賀県彦根市「彦根城」でタモリさんが目撃されています。
ブラタモリ岐阜編か?!タモリさんが10月3日朝から撮影ロケ

岐阜でタモリさんがブラタモリの撮影ロケか
10月3日朝8時頃から、岐阜県岐阜市でタモリさんが撮影ロケしているのが目撃されています。
早朝、歴史のある城下町であることを考慮すると『ブラタモリ』の可能性があります。
もし、事実であれば初の『ブラタモリ岐阜編』となりますね。
岐阜は名古屋の上にあり、西は滋賀県の彦根、北は富山、東は長野と隣接する大きな県です。
歴史的には、金華山(きんかざん)という斎藤道三や織田信長が居城とした岐阜城があり、今でも古い町並の残る「川原町」が金華山の麓である長良川にあります。
『タモリ倶楽部』では扱わない歴史深い町であり、『ブラタモリ』の可能性が高いと言えます。
長良橋・住井富次郎商店でタモリさんが目撃される

長良橋と長良川(岐阜城から撮影)
10月3日朝8時に、岐阜県岐阜市の「長良橋」で、タモリさんの目撃情報があります。
橋からは「金華山(岐阜城)」を眺めることができ、すぐ近くには古い町並の残る「川原町」があります。
目撃されているのは、長良橋南詰です。

川原町の古い町並み
ここには「鵜飼観覧船」乗り場があり、そこから川沿いに入ると川原町の古い町並みが続きます。
ここで、 岐阜大学の富樫幸一さん(地理学)と歩いているのが目撃されていました。
「川原町通」と呼ばれる古い街道には温泉旅館などが並び、秋の紅葉シーズンには観光客でにぎわいます。
たぶん、ここは外さないと思いますが、水うちわ「住井富次郎商店」さんに立ち寄られているのが目撃されています。
この後すぐにタモリさんは「岐阜公園」でも目撃されていました。
岐阜県岐阜市湊町46
URL:http://www.ccn.aitai.ne.jp/~gf-utiwa/
岐阜公園からロープウェイで金華山山頂へ

金華山山頂の「岐阜城」
岐阜公園は紅葉の名所で、岐阜城(金華山)のふもとのロープウェイ乗り場がある場所です。
ここで10月3日朝にタモリさんが撮影ロケしているのが目撃されていますので、まず間違いなく「岐阜城(金華山)」へ行くはずです。
このあたりは見所が多いので、あまり各所で時間を割くことができないと思いますが、信長の居所があった「槻谷(けやきだに)」は織田信長が作った段々地形など、ブラタモリ的な場所があります。

岐阜城信長公居館跡
「岐阜城」と「岐阜城信長公居館跡」のある谷川(槻谷)は外さないと思いますが、ここからロープウェイで山頂を目指したと思われます。
その後の足取りはまだ分かっていませんが、このエリアを周遊しているところをみると『ブラタモリ岐阜編』が放送される日が近いのかもしれません。
紅葉の名所
岐阜城(金華山)のふもとにある
信長居館跡がある
明治天皇聖像
岐阜県岐阜市大宮町1丁目1−39
URL:http://www.city.gifu.lg.jp/8416.htm
評判(口コミ)
12月2日(土)のブラタモリは岐阜!
私が作った岐阜城の模型が撮影に使われたそうです。
ぜひご覧下さい!自分でも楽しみです。◆ブラタモリ #92岐阜◆
◎NHK総合
◎12月2日(土) 19:30〜20:15 pic.twitter.com/BVCUWRjNQP— 島 充《城郭模型製作工房》 (@joukakumokei) December 1, 2017
長良橋越したとこで
テレビかなんかの撮影中の
タモリさん発見😎先輩と2人してタモリおる!って絶叫。田舎感全開で出してきた
— TAICHI (@taitan0531) 2017年10月2日
ねえねぇねぇ岐阜公園にタモリさん来てるんやけど
— たまき (@ttt_senrrr) 2017年10月2日
NHK『ブラタモリ』のファンページです。テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。