9月5日朝に富山県中新川郡立山町「室堂」(立山山頂)にて、タモリさんと近江アナウンサーが目撃されていました。確実に『ブラタモリ』で、初の『ブラタモリ富山』になります。
通常は2日間撮影なので、富山の街中の回もあるかもしれませんね。
9月5日に富山・室堂でタモリさんが撮影ロケ

9月5日に富山・室堂でタモリさんが撮影ロケ
「ブラタモリ富山編」はこれまで一度も放送されたことがないのですが、9月5日に若干名の目撃情報が出ています。
場所は「立山駅~山頂・室堂」にかけてのようなので「立山駅室堂コース」と呼ばれるコースかもしれません。(ライブカメラはこちらです)
立山駅~美女平~室堂(立山山頂)~大観峰~黒部平~黒部ダム~信濃大町
立山 室堂でブラタモリの撮影してる!タモさん近江アナとちょっと話したw
— はげのふ@菜緒ちゃん生誕 (@elizabeth_pen2) 2017年9月4日
ブラタモリ富山・立山編か

ロ-プウェイから見る黒部湖
目撃情報では、9月5日朝8時ころに立山・室堂にタモリさんと近江アナウンサーがいたということなので、間違いなく『ブラタモリ』です。
もし事実であれば、初の『ブラタモリ富山編』ということになります。
「室堂」での目撃なので、日本最古の山小屋で国指定重要文化財である「立山室堂」のことだと思われます。

雄山神社
山頂には「雄山神社」もあります。
雄山神社は、霊峰立山を神の山として信奉している神社で、立山山頂に「峰本社」があります。
海抜3003メートルの場所にある神社で、今の夏の登山シーズンには多くの登山者で賑わう場所です。
たぶん、こういう所を見たのだと思いますが、立山は有名な登山の名所で「立山カルデラ」の風景がキレイということもあり、面白そうな回になりそうです。

みくりが池
・室堂
・雄山神社(峰本社)
・みくりが池
通常は2日ほどかけて2つの場所で撮影ロケをするので、富山の街中の回もあるかもしれませんね。
評判(口コミ)
室堂に行ってきました〜!ちょうどブラタモリの撮影してて、タモリさんに会えました(*´꒳`*) pic.twitter.com/GeO41k7tMt
— さいか (@magicnight77) September 5, 2017
タモリさんと普通にすれ違いました
一瞬すぎて分からなかったけど、どうやらブラタモリの撮影やってました
紳士なおじさまでした— バラ肉 (@baraniku45) 2017年9月5日
NHK『ブラタモリ』のファンページです。テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。