ブラタモリ伊勢神宮(三重県)の撮影ロケが、4/4と4/5に行われています。実際にタモリさんと近江友里恵アナが多数目撃されていました。ブラタモリで三重は初めてのはずで、伊勢神宮も初ということになりそうです。
まさかの『ブラタモリ三重・伊勢神宮』確定です!
追記:放送は5/21『ブラタモリ#39 志摩』と、6/4『ブラタモリ#40 伊勢神宮』に、6/11『ブラタモリ#41 伊勢参り』で確定しました。6/18は「ブラタモリ横須賀編」で確定しました。
ブラタモリ伊勢神宮編
今日は伊勢神宮に連れてってもらった!!伊勢うどんたべて、タモさん見て😂ブラタモリやったら見るのにwwあたしがうつってかもやで、見てね!! pic.twitter.com/eFBhnKljO5
— ★AI★(岡元 あい) (@cffj0vg) 2016年4月4日
伊勢神宮(三重県)でタモリさんが目撃されています。4/4 14時頃から16時にかけて多数目撃されていました。近江友里恵アナもいることから『ブラタモリ』で間違いなさそうです。
まさかの『ブラタモリ伊勢神宮編』でしょうか?
伊勢神宮は今シリーズ初で、三重県自体もまだ訪問されていません。
伊勢神宮に撮影中のタモリさんいた( ̄▽ ̄)
意外と小柄で可愛い😁👍— 藤城拡貴 (@00712F) 2016年4月4日
伊勢神宮は神道で一番権威のある神社で、伊勢の学校では入学式に伊勢神宮を参拝しますし、修学旅行でも行く学校があります。
私も伊勢神宮は何度も行っていますが、規模が根本的に違います。
和具屋 4/5は河崎町で撮影ロケ
4/5は伊勢神宮の外宮の方で撮影があるようですが、どうやら「三重県伊勢市河崎」で撮影ロケがあるようです。
この撮影ロケでは「和具屋」さんという陶器のお店に立ち寄っています。ノスタルジックな雰囲気の陶器などを置くお店です。
倉庫に並んでいる陶器を見学することもでき(100円)、それを目当てで訪れる方が多いようです。
たぶんこの流れだと「五十鈴川」を巡っている可能性が高いです。五十鈴川は伊勢神宮内宮の鳥居の橋のところも通っている川で、禊ぎの川でもあり、私も伊勢神宮を参拝する際は、ここで禊ぎをしたものです。
評判(口コミ)
宇治山田にて… ブラタモリのロケ地巡り!案内板まで作るとは近鉄力入れてるなぁ^^; #近鉄 #ブラタモリ pic.twitter.com/5YhLMiLBFz
— ALO (@JA801AN) July 4, 2016
お伊勢さん。タモリさんに出会った。本物 pic.twitter.com/rzDZdAUVnt
— y u k a ○△□ (@yk_shalala) 2016年4月4日
神宮参拝行ったらタモリさん撮影しとった(笑)(笑)
— SHIZU (@bass_96s) 2016年4月4日
今、母と伊勢神宮。
まさかのタモリさん!テレビ撮影でいた😭ちっちゃくて可愛いおじさんだった。— えりぴ♡TEAM ATSUSHI (@eripipipi_pi) 2016年4月4日
伊勢神宮でタモリさんと遭遇😊
(大学入学)おめでとう!
って言われた😊— 三上千夏 (@k3f7_luv) 2016年4月4日
伊勢神宮にタモリいたんだよ、生で動いてた
— 乱数許さない (@rivermeiple) 2016年4月4日
伊勢神宮にタモさんおった!笑#今年一の衝撃#タモリ #後ろ姿でわかった←#ロケ… https://t.co/rr3acdVa8m
— とみー (@tommy515wx) April 4, 2016
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。