あくまで噂なのですが、6/2に奈良で『ブラタモリ』の撮影ロケの噂がありました。
事実だとすると、最短で7/4に放送で「長崎→金沢→鎌倉→函館→川越→奈良」の流れになると思われます。
追記:放送は、6/27と7/4の2回放送になりました。
6/2に奈良町でブラタモリの撮影ロケ?
6/2 13時頃から「奈良町にブラタモリが来る」という噂が飛び交いました。
え?タモリさんが来る?というウワサを聞きつつ、ご用のあるべんてんは立ち去るのでした(-_-;)
— 弁才天(べんてん) (@tounonaka) 2015, 6月 2
ということは、6/20と6/27は川越なので川越は1回のみ(6/20)放送なので、「長崎→金沢→鎌倉→函館→川越→奈良」で6/27と7/4に奈良編があります。
長崎→金沢→鎌倉→函館→川越→奈良(?)
ただ、この話は目撃情報がなく、あくまでも噂レベルでした。
ちなみに、今夜6/2放送『ごぶごぶ』は先日目撃されていた奈良町ロケが放送されますね。(別記事)
実はせんとくんがリークしていた真偽不明の噂
おはよう!
朝から撮影にいってきたー。
鹿寄せでたくさん鹿さんたちが集まったよ(^O^)
番組名はまた告知するね♡
お楽しみに〜\(^o^)/ pic.twitter.com/TNioT2xAYi
— せんとくん 《OFFICIAL》 (@SentokunTeam) 2015, 6月 2
実は6/2 10時に奈良の公式ゆるキャラ「せんとくん」が撮影に行ってきたとリークしています。
これだけだったら、ブラタモリとか思わないのですが、実はこやつはこうも言っているのです。
@jonasanheart ありがとー♡全国放送だよ(^O^)またお知らせするね。
— せんとくん 《OFFICIAL》 (@SentokunTeam) 2015, 6月 2
全国放送
せんとくんといえば、奈良の公式観光担当です。
「全国放送+せんとくん=ブラタモリ」としか思い浮かばないわけです(笑)
しかし、ブラタモリで目撃情報が一切ないというのも不自然です。
実はそれらしい話はないでもない
ブラタモの撮影みた。
生タモリみた。すげー。 pic.twitter.com/4Dpli0vwqn
— らいす (@tamutamu1115) 2015, 6月 2
今日、ブラタモリの撮影で奈良に来てらっしゃったらしく、旦那さまが近鉄奈良付近で見たそうです。へー。
— むい (@muwi_lotus) June 2, 2015
6/2 17時過ぎ頃に、奈良の方で「ブラタモリの撮影を見た」というTweetがあるのは事実です。
この話、追いかけて追記していきます。
追記:6/2放送『ごぶごぶ』で紹介される古墳ケーキ「プティ・マルシェ」さんの情報
6/2火曜夜に『ごぶごぶ』が関西で放送されるのですが(別記事)、その際に取材を受けた奈良町の「プティ・マルシェ」さんのTweetでも関連情報がありました。(※「プティ・マルシェ」さんが『ごぶごぶ』で紹介されるのは6/9の回とのことです)
ブラタモリ、菊岡さんとこは前を通過しただけで物語館を見ていたようです。親愛幼稚園前で人だかりできてたという情報も。タモリさんは見るとこ違うんやなぁ。NHKだから?放送日いつかなぁ。楽しみですね!( ̄▽ ̄)
— 6/2,6/9ごぶごぶ見てね☆ (@petit_marche) 2015, 6月 2
物語館に訪問
親愛幼稚園前で人だかり
「親愛幼稚園」というのは、『ごぶごぶ』でも前を通っています。
「物語館」というのは、古民家を再利用した公共施設です。
ということは、タモリさんも「ひがしむき」アーケード街を通ってますね。
奈良県奈良市登大路町44−2
奈良市中新屋町2-1
URL:http://www4.kcn.ne.jp/~nmc/
Facebook
追記:ホテルサンルート奈良さんのリーク情報
ホテルサンルート奈良さんが「ブラタモリ奈良編」についてのリーク情報を書いていました。
それによると、6/3もロケが連日で行われていたそうで、東大寺では庶務執事の橋村さんがご案内したとのことです。
他にも春日大社や興福寺で撮影が行われていました。
まいまい京都さんの京都高低差崖会と行く奈良ツアー
今回の放送を記念して、「まいまい京都」さんというミニ・ツアーを数多く行っているツアー会社さんが、テレビにも出演したガイドの梅林秀行さんのツアーを9/22実施で募集していました。(すぐに予約満員)
テレビの影響力は大変すごいらしく、奈良の「ひがしむき商店街」も観光客が多くなったとの声も聞こえます。
【TV放送記念】タモリさんを案内したガイドと、奈良の高低差凸凹ツアー
8月と9月で2回ずつ開催ですが、どれもすでに満員となっていますので、また次回開催を楽しみにしましょう。
私は3年ほど前に京都と奈良で小さな旅行会社にいた時に「まいまい京都」さんの活動は知っていたのですが、地元のマニアックなツアーを企画されていますので、ご興味あるかたは、こちらへどうぞ。
評判(口コミ)
先日の、NHK「ブラタモリ」奈良編は、スゴい反響ですね。東向商店街の「奈良基督教会」は参観者が絶えないそうです。今回、タモリさんが歩かれたエリアは、まさに「あるくん奈良」のエリア。ロケ地をどんな風にマップに盛り込むか、いろいろと知恵を絞らなくちゃ。
— あるくん奈良 (@arukunana_info) July 2, 2015
いつも奈良漬を買うお店の横に、キリスト教教会があるので不思議だなと思ってたらテレビでタモリさんが取材してた。純和風の教会って初めてだった。https://t.co/y3EmxHmMM7
— 眞葛原雪(特定祕密印),Yuki M (@pririn_) July 2, 2015
タモリさん、奈良町あたりに来られてるらしい!ブラタモリかしら…?楽しみだ〜♪
— JunKo (@inishienagaya) 2015, 6月 2
ん?奈良町にタモリさん!?放送日いつやろう(((o(*゚▽゚*)o)))
— きゃみ(・ω・) (@kyami_Kix3) 2015, 6月 2
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。