幸せの100円パン職人(京都市北区御薗橋)さんが、2017年4月以降で上鳥羽口に移転すると告知されていました。それにともない御薗橋店は閉店となるので、最寄りの紫竹店まで行かないと買えなくなります。
幸せの100円パン職人は格安パンを販売する京都北西部に6店舗ほどあるパン屋さんです。
京都市の北西でよく見る「幸せの100円パン職人」

京都市の北西でよく見る「幸せの100円パン職人」
5年ほど前から京都市北区や右京区で見かけるようになった「幸せの100円パン職人」さんというパン屋さんがあります。
今のところ京都には6店舗展開している格安パン工房です。
・御薗橋本店(京都市北区)
・紫竹店(京都市北区)
・丸太町御前店(京都市上京区)
・梅津店(京都市右京区)
・常盤店(京都市右京区)
・桂千代原口店(京都市西京区)
お店はまだ6店舗ですが、なにげに頻繁に見る所に出店しており、現地の方がよく通る道沿いにあるのでご存知の方も多いかもしれません。
そんな「幸せの100円パン職人」さんですが・・・・
御薗橋本店が伏見に移転すると告知されました。
京都府京都市北区大宮中総門口町34
URL:http://happy100.jp/
Twitter:https://twitter.com/happypan100
幸せの100円パン職人 御薗橋本店が上鳥羽口に移転

幸せの100円パン職人 御薗橋本店が伏見に移転!え~~
「幸せの100円パン職人 御薗橋本店」は、すぐ隣に生地工房もある拠点ともいえるお店なのですが、2017年4月以降に生地の生産工場を含み新社屋が鳥羽に新しくできるそうです。
そのため、現在の御薗橋にある「本店」と「生地工房」は閉鎖することになっており・・・・
平たくいえば御薗橋から「幸せの100円パン職人」さんがなくなるという話になっていました。

ここはあまり通らない道なので開拓しにいきたいと思います
新しい移転先は「京都府京都市南区上鳥羽馬廻」の「御前通」沿いとのことで、ずいぶんと遠くなりますね。
ここはあまり通らない道なので開拓しにいきたいと思います。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!