10月7日放送『満天☆青空レストラン』で山梨なでしこ農園(山梨県笛吹市)さんが紹介されるようです。食材は「国産バルサミコ酢」ということで、これは山ぶどうを5年近く熟成させてつくる酢のことです。
イタリアンやフレンチのソースで使われ、山梨なでしこ農園さんと甲府駅前の「イタリアン ケバサ」さんも出演されるようです。
山梨なでしこ農園の国産バルサミコ酢が『青空レストラン』で紹介

バルサミコ酢は山葡萄を熟成させた酢のことです
山梨なでしこ農園(山梨県笛吹市)で生産される「国産バルサミコ酢」が、10月7日放送『満天☆青空レストラン』で紹介されます。
紹介されるのは「山梨なでしこ農園」さんで、9月25日頃に宮川大輔さんと草野仁さんにラブリさんが、山梨県笛吹市で番組の撮影ロケを行ったようです。
また、番組では国産バルサミコ酢を使ったお料理を作るのですが、そのシェフが甲府駅前にある「イタリアン ケバサ」さんの大澤シェフとのことでした。
【送料無料】 山梨県 なでしこ農園 「バルサミコサバ&甲州バルサミコ・ホワイト(セット)」/お取り寄せ/通販/お土産/ギフト/
山梨なでしこ農園「国産バルサミコ酢」

バルサミコ酢
番組で紹介されるのは、山梨なでしこ農園さんで生産している3種類の国産バルサミコ酢です。
バルサミコ酢というのはブドウを熟成させたイタリアの果実酢のことですね。
・バルサミコサバ(熟成期間5年未満)
・甲州バルサミコ・ネロ(熟成期間5年以上)
・甲州バルサミコ・ホワイト(熟成期間5年以上)

白バルサミコ酢
公式サイトでは通販がメンテナンス中で、いつ販売されるのかは不明ですが「蒼龍閣」という直売所があります。
ただし、すでに予告が出てから直売所に買いに行った方が多いとのことで、10月7日の放送前には十五夜限定「ホワイトバルサミコ・琥珀」という商品が売り切れ状態と告知されていました。
「甲州バルサミコ 母なる樽熟成」
「100ミリ量り売り瓶バルサミコ」(販売中)
バルサミコ酢は熟成期間が長いため、売り切れるとしばらく待つことになるので、入手が困難になると予測されます。
楽天では放送前ですが「バルサミコサバ&甲州バルサミコ・ネロ(セット)」がお取り寄せ可能にはなっていました。
山葡萄「やまとなでしこ」
10月7日放送『満天☆青空レストラン』の予告では、山葡萄「やまとなでしこ」が映っていました。
山ぶどうなので、食用などでは販売されずにバルサミコ酢やワインになります。
山葡萄「やまとなでしこ」の通販などはありませんでした。
山梨なでしこ農園 基本情報
さて、今回『青空レストラン』で紹介される「山梨なでしこ農園」さんの場所ですが、JR中央本線「春日居町駅」が最寄で、石和温泉の次の駅になります。
蒼龍閣で直売されているとのことなので、行けば買えるかと思いきや、予告を見てすでに買いに来た方が多いということで、一部商品が売り切れになっていました。
バルサミコ酢自体は、スーパーでも簡単に購入可能なので「山梨なでしこ農園」さんの製品にこだわらなければ、どこでも入手は可能です。
山梨県笛吹市春日居町加茂120
URL:http://nadesiko-nouen.com/
バルサミコ酢を使った酢豚

こういうの「バルサミコ酢」のソースです
他では「すっぱくてコクがある」と紹介されることもありますが、実際に食べた印象では「超すっぱい味」でそのまま飲むのはかなり辛いものです。
なので、料理で使うことが多く、イタリアンやフレンチで黒いソースがかかっていればバルサミコ酢のソースだと思っても良いと思います。
中華料理の酢豚は一般的には黒酢を使うのですが、バルサミコ酢を使って料理することもできます。
今回は、そのバルサミコ酢を使った酢豚が紹介されるとのことでしたが、料理を作るのは甲府駅前にあるイタリアンの店「イタリアン ケバサ」さんとのことです。
イタリアン ケバサ 基本情報
料理シーンでは、甲府駅前にあるイタリアンのお店「イタリアン ケバサ」の大澤シェフが出演するようです。
JR中央本線「甲府駅」北口にある「甲州夢小路」という建物にあるイタリア料理店のことです。
「甲州夢小路」には他にもたくさんお店があるので、公式サイトでいろいろと見てみると良いでしょう。
山梨県甲府市丸の内1丁目1−25
営業時間:11:30~15:30、18時~23時
定休日:月曜
URL:http://koshuyumekouji.com/
評判(口コミ)
満天☆青空レストラン 10月7日 予告
満天☆青空レストラン 10月7日 予告は以下のとおりです。
山梨県で珍しい国産バルサミコ酢作り名人を発見!柔らかな味わいに感動!▽え?かぼちゃスープに追いバルサミコ酢?これがうまい!▽酢豚もちょっと違った味わいに変身!
山梨県の国産バルサミコ酢を特集!3年モノのまろやかなバルサミコ酢…その濃縮された深い味わいに感動!▽かぼちゃのポタージュに追いバルサミコ酢…今までにない味に草野&ラブリ&宮川大輔感動!▽バルサミコ酢を使った酢豚も登場!黒酢よりもまろやかな味わいに!!
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。