さくらたまご 初卵@滋賀県産直の濃厚鶏卵がコクまろでおいしい

今回の京都案内は濃厚卵かけご飯に使う「さくらたまご」の「初卵」(はつたまご)を紹介します。また拡大解釈で滋賀県の「道の駅 竜王かがみの里」まで行ってきました。「さくらたまご 初卵」は若鶏が最初に産んだ卵で期間限定商品です。

とんでもないコクと弾力がある卵なので、今の時期にぜひ入手してください。

スポンサーリンク

さくらたまご 「初卵」(はつたまご)とは?


さくらたまご 「初卵」(はつたまご)を入手しました

さくらたまご 「初卵」(はつたまご)を入手しました

皆さんは「初卵」(はつたまご)をご存じでしょうか?

「初卵」とは若鶏がはじめて生んだ卵のことなのですが、若鶏が一番元気な時期にだけ採れる期間限定の卵のことです。

(1)元気な若鶏が初めて産んだ卵
(2)ヒヨコから摂取していた栄養が詰まっている
(3)プリプリした黄身と白身が濃厚でコクがある

実際に食べてみたところ、ものすごい弾力で黄身と白身が分離しないほどです。

白身も少し黄色みがあって、味もコクが普通の卵の数倍はありました。

スポンサーリンク

さくらたまご 「初卵」(はつたまご)を入手しました


期間限定の「さくらたまご」の初卵があった

期間限定の「さくらたまご」の初卵があった

今回、卵かけご飯を毎日食べるという「卵かけご飯マイスター(自称)」(温泉担当)が情報を入手して、さっそく滋賀県蒲生郡にある「道の駅 竜王かがみの里」まで行ってきました。

初卵(はつたまご)はサイズが小さいため規格外になります。そのため一般的な市場では流通していないので、産直の道の駅などで入手する必要があります。

竜王かがみの里市場で売られています

竜王かがみの里市場で売られています

今回は滋賀県「竜王かがみの里市場」で売られているとの情報があったので、結構遠いですがバイクで行ってきました。

京都からだと1時間ほどかかります。

竜王かがみの里市場 期間限定の初卵「さくらたまご」

竜王かがみの里市場 期間限定の初卵「さくらたまご」

竜王町の村井養鶏場さんの国産鶏「ゴトウさくら」という品種の若鶏が自家配合飼料を食べて育って、その栄養が凝縮された卵が「さくらたまご 初卵」です。

さくらたまご」がブランド名で、その初卵ですね。

お値段なんと200円と意外とリーズナブルですが、濃厚さはお墨付きです。

サイズは通常の卵の半分からすこし大きいくらいです

サイズは通常の卵の半分からすこし大きいくらいです

サイズは通常の卵の半分からすこし大きいくらいです。

Sサイズより小さいですが、初卵なので不揃いになっています。

そのため、市場では流通しない規格外の卵として売られています。

サイズ比較 かなり小さい卵で不揃いなのがわかります

サイズ比較 かなり小さい卵で不揃いなのがわかります

若鶏の卵であるため、殻は少し固めです。

そして、その中にはプルンプルンした黄色みがかった白身と、濃厚でコクまろの黄身が詰まっているのです。

さくらたまご 初卵 実際に食べてみました


色とツヤがものすごいです

色とツヤがものすごいです

上の写真が実際の「さくらたまごの初卵」です。

個数は2個ですが双子みたいですね。

色とツヤがものすごく白身もかなり黄色みがかっています。

また、黄身のツヤがものすごく薄皮も厚いため箸で摘まめるほどです。

温泉担当の卵かけご飯

温泉担当の卵かけご飯

温泉担当の卵かけご飯は「高菜とポン酢」を使うのがポイントです。

これが卵かけご飯にとても合うのです。

実際に食べてみたところ・・・・

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ ウッメェ~!!コクすげぇ~!!

とつい言ってしまうほどのおいしさだったのです!

道の駅 竜王かがみの里 行き方


道の駅 竜王かがみの里 行き方

道の駅 竜王かがみの里 行き方

さて、今回この卵を買ってきた「道の駅 竜王かがみの里」さんへの行き方を紹介します。

道の駅 竜王かがみの里」は国道8号線沿いにある道の駅です。

基本的には自家用車で行くのが便利ですが、バスが「JR近江八幡駅」と「JR野洲駅」(やすえき)から出ています。20分くらいかかりますがバスでも行くことができ、バス停が目の前にあります。(時刻表

購入したのは2016年10月20日です。

滋賀県蒲生郡蒲生郡竜王町鏡1231
営業時間:9時~17時(3月~11月は18時まで)
定休日:火曜(夏期は無休)
URL:http://www.rmc.ne.jp/kagaminosato/