1/9放送『満天☆青空レストラン』は徳島県鳴門市の高級野菜「鳴門レンコン」と、その鳴門鯛を吉本商店の阿波の白味噌で漬け込んだ有限会社東海産の「鳴門鯛西京漬」が紹介されます。スペシャルドラマ『刑事バレリーノ』の番宣もかねており、中島裕翔さん(Hey!Say!JUMP)のゲスト回です。
鳴門レンコンというのは、全国出荷二位の徳島県産レンコンのことで、通販でも入手可能になっています。
青空レストラン レンコン
1/9放送『満天☆青空レストラン』は、中島裕翔さん(Hey!Say!JUMP)がゲスト回となっており、徳島県鳴門市のレンコンを取り上げます。
撮影ロケは、2015年12月18日に徳島県鳴門市で行われており、ちょうど鳴門レンコンの収穫最盛期に行ったようです。
中島さんと髙嶋さん二人でPR番組のロケ!しかも遥々こんなところまで来てしまいました✈️快晴で気持ちイイ☀️…と思っていたら、このあと二人はまさかのドロンコに…😱 #刑事バレリーノ pic.twitter.com/gUfYThmc42
— スペシャルドラマ「刑事バレリーノ」 (@ballerino_cop) 2015, 12月 18
これは、スペシャルドラマ『刑事バレリーノ』の番宣ですね。
ちなみに、11/1放送『ザ!鉄腕!DASH!!』でも取り上げられて、TOKIOの城島茂さんと長瀬智也さんが撮影ロケしていた鳴門レンコンです。
れんこん 出張DASH村 徳島・鳴門 撮影ロケ 鉄腕ダッシュ
徳島産レンコンはなぜおいしいのか?
昭和30年代から、この徳島県鳴門市ではレンコン栽培が始まりました。
徳島名産♪鳴門金時とレンコン畑。
レンコンの花モウ少しだけ咲いていました( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/1etdb9kjiD
— 招杜羅 (しょうとら) (@shoutora_taisho) 2015, 6月 22
徳島県はレンコン出荷量が全国二位の県です。(一位は茨城県)
粘土質の干潟で栽培されるのですが、徳島県鳴門市大麻町周辺は広大なレンコン畑が広がっており、どこに行ってもレンコン畑という地域です。
では、なぜ徳島産レンコンはなぜおいしいのか?
海山川に囲まれた豊かな水源
強い粘土質の土壌で育つ
気候が温暖
それは、お酒でも知られる吉野川水系で育つレンコンで、栄養豊富な粘土質の干潟で栽培されているからです。
そのため、ビタミンCと鉄分にカリウムが多く含まれた野菜になっています。
食べ方としては、揚げ物がオススメで、ふっくらしておいしく食べることができます。
レンコンの食べ方
鳴門レンコンの天ぷら pic.twitter.com/pGKRiaB5Jg
— てっちん (@goodluck_tetsu1) 2015, 11月 7
定番はレンコンの天ぷらです。
これを粗塩で食べるとホクホクして格別です。
鳴門のレンコンとXO醤
味が濃いレンコンを素揚げ。XO醤と合う。 pic.twitter.com/NK5bDOejWY
— Epi. (@Epi_is) 2015, 12月 12
なんか、XO醤と合うという話もあります。
徳島県鳴門産 レンコン 通販
蓮根は通販で鳴門産は、少ないですが流通しています。
一般的には、徳島県産と書かれていれば、そこらへんのレンコンです。
ただ、関西だったら通販よりもスーパーで買った方が入手は容易でしょう。とにかく、傷つきやすいものなのでスーパーで売られているものを見ながら購入すれば良いと思います。
鳴門鯛の西京漬 通販
1/9放送『青空レストラン』では、鳴門海峡で育った鳴門鯛を使った西京漬けも紹介されます。これは、有限会社東海産が生産販売している商品です。
鳴門鯛の西京漬は通販でも購入できるのですが、出荷時期が初夏と初冬で、1月に入ると出荷が終わります。
そのため、今の時期は入手が困難です。
鳴門鯛は渦潮(うずしお)にもまれた鳴門海峡育ちの鯛を、吉本商店の阿波の白味噌で漬け込んだ食べ物です。
お値段は5切れ4200円で販売しています。
西京漬けだったら京都のが良いかもしれません。
青空レストン 1/9 予告
青空レストラン 1/9 予告は以下のとおりです。
高級料亭でも愛される鳴門のレンコンが最盛期!ハンバーグにフライにおでん…シャキシャキもちもちホクホク食感がたまらない!極上の鳴門タイを使った絶品西京漬けも登場!
徳島県鳴門市の名産・レンコンは、真っ白な美しさと抜群の旨さから京都の料亭などでも愛されている逸品。ホクホクの蒸かしレンコン、シャキシャキ感がたまらないピクルス、そして、フワフワに仕上げる手ごねハンバーグ…調理次第で食感は変幻自在!さらに、もうひとつの鳴門の名物「鳴門鯛」と米麹を使った甘みのある「御前味噌」をつかった絶品・西京漬けも登場!!
評判(口コミ)
見渡す限りレンコン畑。ちょっと県南にはない風景。。鳴門 pic.twitter.com/Zs2mwqsEGj
— 阿波の右下(TAKASI) (@klimt1918) 2015, 7月 2
11.1 日テレ 鉄腕DASH
徳島県鳴門市のレンコン紹介 pic.twitter.com/zaPfq8UDSh
— 南くん@2016年もいっぱいAXSします (@happy_maker_Kch) 2015, 11月 3
おはモウございます⊂∋`・=´・)
昨日は鳴門近くのレンコン畑にピンクの花が咲いていました。先日の白い花は早稲のレンコンだそうで、これからモーっと咲いてくるのが楽しみです♪
今日モウええ1日になりますように。 pic.twitter.com/01V68O3bJT
— 招杜羅 (しょうとら) (@shoutora_taisho) 2015, 7月 4
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。