レモン島(広島・生口島 いくちじま)が青空レストラン10/3放送で紹介されます。レモン島では国産グリーンレモンが栽培されており、日本では秋から出荷開始となります。通販でお取り寄せも可能です。今回紹介されるのは「広島県尾道市瀬戸田町」のグリーンレモンです。
パティスリーオクモトの「瀬戸田レモンケーキ」と「瀬戸田レモンジャム」も紹介されます。レモンケーキは通販も可能になっています。
青空レストランで広島・生口島のグリーンレモンが紹介されます

青空レストランで広島・生口島のグリーンレモンが紹介されます
10/3放送『満天☆青空レストラン』で広島・生口島で生産される「グリーンレモン」が紹介されます。今がまさに旬なので通販するなら今のうちです。
グリーンレモンは出荷すぐの緑色のレモンのことです。輸入品と違い、出荷すぐに入手可能な国産レモンはグリーンレモンとして入手することが可能なのです。
今回の放送では「塩レモン」「サーモンマリネ」「グリーンレモンの皮を使ったかき揚げ」「チキンソテーのパスタ」といった香りを楽しむお料理が紹介されます。
広島・生口島のグリーンレモン
塩レモン
サーモンマリネ
グリーンレモンの皮を使ったかき揚げ
チキンソテーのパスタ
レモン島 広島・生口島
今回紹介されるのは「広島県尾道市瀬戸田町」のグリーンレモンと思われます。
その中でも「生口島」(いくちじま)でレモン栽培で知られており「レモン島」とも異名がついています。
「しまなみ海道」を通っていくことができるので、サイクリングで訪れる方が多いところです。そのため、自転車族にかなり優遇された施設などもありますね。
広島県尾道市瀬戸田町沢200−5
URL:http://www.ononavi.jp/sightseeing/infooffice/detail.html?detail_id=399
国産グリーンレモン
レモンは輸入品が多いですが、よく見る黄色のレモンと緑色のレモンで違いがあるわけではありません。
輸入品レモンもグリーンレモン(緑色の状態)で出荷されるのですが、輸入品で日にちが経過することで黄色になっているだけです。
国内産グリーンレモンは出荷してすぐなので緑色の「グリーンレモン」なのですが、ノーワックス品が多く、皮まで食べられるとして売られています。
特に出荷の始まる秋口はこの「グリーンレモン」なので、注文するなら今のうちになります。
愛媛県や広島県さらには和歌山県に熊本県などでも栽培されています。
パティスリーオクモト 瀬戸田レモンケーキ レモンジャム
レモン島(広島・生口島)には「パティスリーオクモト」さんという洋菓子屋さんがあります。
そこでは「瀬戸田レモンケーキ島ごころ」と「瀬戸田レモンジャム果香蜜」(お値段1080円)という商品が販売されており、今回のお取り寄せになっています。
国産レモンの果皮のみ使った「レモンジャム」を使って作られる「瀬戸田レモンケーキ島ごころ」は2015年モンドセレクション受賞となかなか素晴らしい成果をあげているご当地ケーキです。
東京では「広島ブランドショップTAU」で購入可能です。
広島県尾道市瀬戸田町中野407−29
営業時間:10時~17時
定休日:水・木曜日
URL:http://www.patisserie-okumoto.com/docs/index.html
Googleマップではやや北の建物が現時点で表示されていましたのでご注意ください。正しくは以下の場所です。
評判(口コミ)
今日の おやつ。尾道のお菓子「瀬戸田レモンケーキ 島ごころ」広島でも売ってる。 pic.twitter.com/3DUJ01ZBto
— sora (@DomotoSora) 2015, 9月 20
京都 ハナ菓子店
①広島瀬戸田レモンケーキ
②完熟バナナケーキ
③フロランタン
④みかんのタルト
⑤エダムチーズクッキー
⑥ショコラクッキー京都中央卸売市場の場外に工房を持ち、イベント出店が主のお菓子やさん。以前京都の手作り市で出会って美味しかったから、と友達が送ってくれた!嬉しい♡ pic.twitter.com/uhOUZZVA3O
— 操 (@misao217) May 21, 2020
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。