【天空かぼちゃ】天空かぼちゃ 甲州ほうとうが青空レストランで紹介(山梨県甲州市)

8/8放送『満天☆青空レストラン』では「天空かぼちゃ」が紹介されます。「天空かぼちゃ」は山梨県甲州市で生産されており、「天空かぼちゃ」の名前の由来はぶどう棚を使った空中栽培であることから「天空かぼちゃ」と呼ばれています。

他にも山梨の「甲州ほうとう」も紹介されます。

9/19のスマステでも「全国ブランド食材」として「天空かぼちゃ」や「みかん鯛」に「松輪サバ」が紹介されます。

『満天☆青空レストラン』が山梨県甲州市で撮影ロケ


普通のかぼちゃは地面で収穫しますが、山梨県甲州市にはブドウのように実る「天空かぼちゃ」があります

普通のかぼちゃは地面で収穫しますが、山梨県甲州市にはブドウのように実る「天空かぼちゃ」があります

2015年8月8日放送『満天☆青空レストラン』は、山梨県甲州市で撮影ロケが行われました。

撮影は7月15日に行われているのが目撃されており「道の駅どうし」から「道志の湯」方面に向かったそうです。

宮川大輔さんとゲストの狩野英孝さんが目撃されており、二人で甲州市名産の「天空かぼちゃ」を取材していたようです。

天空かぼちゃ(山梨県甲州市)

空中ぶらぶらかぼちゃ #かぼちゃ#天空かぼちゃ#山梨

caori ezawaさん(@caori_ez_japon)がシェアした投稿 –

天空かぼちゃ」は山梨のブドウ園にあるぶどう棚で育てられるため、地面に接触しない栽培方法(空中栽培)で栽培されます。

地面につかないことで日当たりもよく雑菌もつかないため、このような栽培方法で育てられています。

なお、品種は「九重栗」(くじゅうくり)と呼ばれるカボチャの品種です。

地元では「天空かぼちゃソフト」とか「天空かぼちゃプリン」など、地元名産を使ったスイーツもあります。

広告


国産 九重栗かぼちゃ 30g 小動物用のおやつ 無添加 無着色【HLS_DU】 関東当日便

甲州ほうとう


甲州ほうとう

甲州ほうとう

今回の放送では、山梨名物「甲州ほうとう」も一緒に紹介されるようです。

甲州ほうとう」にはカボチャが入っているからですが、きしめんの味噌煮込みのような食べ物のことです。

甲州ほうとう」は山梨県甲府市にはお店があって、「甲州ほうとう 小作」などで食べることができます。

広告


甲州ほうとうポテトチップス   山梨 ほうとう味 お土産 おみやげ ポテトチップス スナック【20P05Sep15】

山梨県甲府市丸の内1丁目7−2
営業時間:11時~22時
定休日:年中無休
URL:http://www.kosaku.co.jp/

天空かぼちゃの入手方法(通販)

天空かぼちゃは、現状では通販では売られていません。

唯一、「甲州天空かぼちゃ」を扱っている事業組合「甲州天空かぼちゃ生産組合」さんで、通販が可能ということです。

お値段は10kgで4500円となっています(時価、送料別)。

URL:http://tenkukabocha.amsstudio.jp/onlineshopping.html

評判(口コミ)


満天☆青空レストラン

「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。