琵琶湖ホンモロコと湖のくに 生チーズケーキ(酒粕 工房Chou Chou)【満天青空レストラン】

4/25放送『満天★青空レストラン』では、滋賀県の琵琶湖に浮かぶ沖島から「ホンモロコ」が紹介されます。また、昨年から滋賀県で話題の「湖のくに 生チーズケーキ」(酒粕のチーズケーキ)も紹介されそうです。「ホンモロコ」はともかく、酒粕の「湖のくに 生チーズケーキ」は評判が良いです。

「湖のくに 生チーズケーキ」(このくになまちーずけーき)は、滋賀県の「工房Chou Chou」(シュシュ)さんというところが開発して販売しているのですが、観光庁「2013年 世界に通用する究極のお土産」でも受賞歴があって話題になりました。

2016年4月26日放送の『火曜サプライズ』滋賀県の第一回放送で、この生チーズケーキと「厚焼き卵がドーンとのったうなぎ丼」が紹介されます。「厚焼き卵がドーンとのったうなぎ丼」の「逢坂山かねよ」さんの記事もありますので、ぜひご覧ください。

湖のくに 生チーズケーキが買える場所と通販

広告


湖のくに生チーズケーキ プレミアム 母の日 ギフト

蔵出し酒粕を使った「湖のくに 生チーズケーキ」という商品が、昨年から滋賀県では話題になっています。

販売は、滋賀県だったらマックスバリュー(スーパー)や大津プリンスホテルや琵琶湖ホテルにありますが、製造は「工房Chou Chou」さんです。

「工房Chou Chou」さんは、「社会福祉法人あゆみ福祉会」という組織のお店で、滋賀地元ブランドを開発するプロジェクトで、この「湖のくに 生チーズケーキ」(このくになまちーずけーき)を開発しました。

なお、「工房Chou Chou」では、酒かすチーズケーキ直売所が2015年5月1日からオープンし、「工房しゅしゅ」となります。

滋賀県東近江市平田町717−1
営業時間:9時~17時
定休日:土日祝
URL:http://www.chou-chou11.com/
SHOP:http://chouchou11.shop-pro.jp/

工房Chou Chouの湖のくに 生チーズケーキの種類(滋賀県、酒粕のチーズケーキ)

蔵出し酒粕を使った「湖のくに 生チーズケーキ」は、6種類ほどあって、いずれも味が異なっているので、全部食べてみるのがおすすめです。

酒粕は、純米大吟醸と大吟醸のものばかりです。

美冨久(酒濃)
七本槍(酒濃)
松の司(スイーツ)
浪乃音(チーズ濃)
荻乃露(スイーツ)
喜楽長(チーズ濃)

おちょこに入ったものもあるのですが、普通のカップのものも販売しています。「プレミアムセット」というのもあって、酒粕チーズケーキ6種類と酒粕ビスコッティが入ってなぜか少し高い値段でも売られています(笑)

広告


湖のくに生チーズケーキ 6個入 シンプル 酒好きの人へのプレゼントにお薦めスイーツ 母の日 ギフトに最適

琵琶湖のホンモロコ(沖島)


広告


[肘折に花を!] 大蔵村産 ほんもろこ(冷凍) 500g冷凍別便(送料別)


4/25放送『満天★青空レストラン』(ゲスト:安田顕さん)では、滋賀県の琵琶湖に浮かぶ沖島から「ホンモロコ」が紹介されます。

「ホンモロコ」はコイ科の小魚で、田んぼなどに生息する淡水魚です。滋賀県だけでなく、京都でも甘露煮などが料亭で食べられます。

また、JA全農京都さんが「ホンモロコ 佃煮」の通販をしているので、そちらでも入手可能です。

琵琶湖の沖島への行き方

琵琶湖の沖島には、特になにもありません(笑)

沖島漁業協同組合は、「鮒寿司」を食べることができるくらいです。

「鮒寿司」は、琵琶湖産天然のニゴロブナを使った漬け寿司で発酵食品です。

滋賀県近江八幡市沖島町
URL:http://www.biwako-okishima.com/

行くには、JR東海道線「近江八幡駅」から、1日5便しかない近江鉄道バスで「堀切港」まで行って、そこから「沖島通船」(1時間1便程度)で行く方法しかありません。

運賃は片道500円です。

その他の「青空レストラン」関連記事はこちらです。

テレビで話題になったグルメやお店の情報一覧はこちらです。

評判(口コミ)

飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。