3/28放送『満天☆青空レストラン』では野菜の「エシャレット」が紹介されます。
平たくいうと「早採りらっきょう」のことで、これを「エシャレット」と呼びます。似た名前で「「エシャロット」というのもあるのですが、これは玉ねぎのことで別の野菜です。
浜松のお茶でつくった「おおむらロール・抹茶和三盆生クリーム仕立て」
静岡県の静岡茶で知られています。そのため、浜松市でも「抹茶」関係の商品は大変多く存在しています。京都でも、濃厚な「宇治抹茶ロール」が売られています。
予告では「甘納豆」らしきものが入った抹茶ロールが紹介されてました。「青空レストラン 抹茶ロール」で検索すると、浜松市の「おおむら園」さんがヒットします。今回紹介されるのは「おおむらロール・抹茶和三盆生クリーム仕立て」という商品のようです。
「徳島産和三盆糖+生クリーム+つぶ餡+北海道産の大粒小豆」の入った手作り品です。
静岡県掛川市掛川85
営業時間:8:30から17:30(平日)、10時から15時(土日)
定休日:第2土日曜、祝祭日(←となっていますが土日は結構休みのことがあるようです)
URL:http://omuraen.jp/
通販サイト:http://store.shopping.yahoo.co.jp/omuraen/swea005.html
3/28放送『満天☆青空レストラン』では野菜の「エシャレット」が紹介
おはようございます
今日は
おつまみエシャレットが入荷しましたよ pic.twitter.com/el0ppS4lto
— 丸越アピタ桃花台店 (@0541071) 2015, 3月 8
今回紹介されるのは静岡県浜松産のものですが、鳥取県などでも生産されています。主な生産地では浜松市東南部(天竜川河口)で、砂寄せいう方法で浜松独自の栽培がおこなわれています。そのため、球根部分がやわらかいのが特長とのことです。
生だと辛いので浅漬けやキムチにして食べられていますが、てんぷらなどにすると甘い味に変わります。
URL:http://www.ntv.co.jp/aozora/
評判(口コミ)
おはようございます(^_^)
今日は火曜特売!岩下さんのゆずらっきょうと新生姜がドーンと特売です(^_^)
あとおつまみエシャレットも入荷しておりますよん pic.twitter.com/kzikJ59082
— 丸越アピタ名古屋南店 (@054758373) 2015, 3月 24
多摩川のノビルげっと。ネギっぽい匂いで球根が小さいタマネギみたいなのが、特徴。エシャレットみたいに味噌つけて食べると美味しい。 pic.twitter.com/7Rs07Pon12
— ひもふ (@himohu) 2015, 3月 21
写真の中のネギみたいのは、エシャレットといいます。最高の肴です。
薬味には普通、味噌を使います。
お酒が好きな方は、是非、味噌にラー油をちょこっと垂らし、味の素をちょこっとかけて混ぜてください。お酒が美味しくなりますよ!是非! pic.twitter.com/E6vFfZt3Cj
— RUN飲兵衛RUN (@528461) 2015, 3月 19
新井薬師・RYOMA本店、しらす油そば大盛。エシャレット、魚粉、酢 、ラー油、特辛一味と卓上のもの全部乗せで混ぜ混ぜ、ごちそうさま pic.twitter.com/EhBeJS3iXx
— 枕連二郎 (@omediancuts) 2015, 3月 16
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。