キャベツウニ @神奈川・小田原 キャベツで育ったウニが『満天☆青空レストラン』で紹介

神奈川県三浦市の特産品「三浦キャベツ」の規格外品や廃棄される外葉を食べて育ったウニ「キャベツウニ」が、2020年7月18日放送『満天☆青空レストラン』で紹介されるそうです。ウニは高級食材である反面、海の海藻を食べつくすので駆除されることがあります。その駆除したウニに廃棄されるキャベツを与えて育てたのがキャベツウニです。

小田原漁港(早川漁港)で養殖される「キャベツウニ」が『満天☆青空レストラン』で紹介


小田原漁港(早川漁港)で養殖される「キャベツウニ」が『満天☆青空レストラン』で紹介

小田原漁港(早川漁港)で養殖される「キャベツウニ」が『満天☆青空レストラン』で紹介

2020年7月18日放送の『満天☆青空レストラン』で、神奈川県の特産品である三浦のキャベツを食べて育ったウニ「キャベツウニ」が紹介されるそうです(以前に『鉄腕DASH』でも紹介されました)。

キャベツウニというのは神奈川県水産技術センター企画指導部利用加工担当に所属する臼井一茂主任研究員が開発した養殖ウニのことで、2019年から小田原市漁業協同組合青年部が養殖を始めています。

ウニは海の海藻を食べつくすので駆除されることがあるのですが、その駆除したウニにキャベツの規格外品や廃棄される外葉を食べさせて養殖したものです。

キャベツを食べて育つため身が甘く育つのだそうです。

番組では宮川大輔さんとケンドーコバヤシさんが小田原漁港(早川漁港)を訪問。

農家レストラン「はなまるキッチン」で、このキャベツウニを料理して食べるそうです。

キャベツウニ


駆除したウニをキャベツで育てた「キャベツウニ」

駆除したウニをキャベツで育てた「キャベツウニ」

わかめや昆布などの藻類が減少することを「磯焼け」というのですが、その対策として駆除したウニを廃棄されるキャベツで育てるという取り組みが日本全国100カ所ほどで現在行われているそうです。

今回紹介されるのは三浦市の特産品であるキャベツの規格外(廃棄分)を食べて、小田原市で養殖されたキャベツウニですが、2017年には神奈川県逗子市などでも廃棄されるキャベツの外葉をスーパーからもらってムラサキウニの餌にするということが行われています。

キャベツを食べて育つことで甘味成分のグリシンが濃くなり、サッパリと甘いウニに育つそうです。

※補足※ ウニは雑食性です

例えば、ミカンも食べるのですが、あまり食べさせるとすっぱいウニに育つので、ウニの身の色を良くする程度に与えることがあるそうです。

なお、逗子市ではスーパー「スズキヤ」などで販売されているということでした。

満天☆青空レストラン 2020年7月18日 予告


満天☆青空レストラン 2020年7月18日 予告は以下の通りです。

小田原で育つ極上のキャベツウニ!!濃厚シラスの沖漬けも
神奈川県の特産、三浦のキャベツを餌に育った贅沢なキャベツウニ!ウニじゃが&ウニ春巻き&ウニとシラス沖漬けの2色丼…その甘さ&濃厚な旨味に宮川も感動!


満天☆青空レストラン

「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。