島根県の極上豆腐「真砂の豆腐&岩豆腐の燻製」が2019年2月9日放送の『満天☆青空レストラン』で紹介されます。大豆の風味が凝縮された豆腐、島根産大豆と地下水で手作りされた絶品豆腐です。豆腐の販売は島根県益田市のスーパーマーケットなどで可能ですが、京都・大阪。・東京でも真砂の燻製豆腐「岩豆腐の燻製」を購入することができます。
島根県益田市の「真砂の豆腐」が『満天☆青空レストラン』で紹介

島根県益田市の「真砂の豆腐」が『満天☆青空レストラン』で紹介
2019年2月9日放送の『満天☆青空レストラン』で島根県の「真砂の豆腐&燻製豆腐(岩豆腐の燻製)」が紹介されるそうです。
大豆の風味が凝縮された豆腐で、島根産の素材を使って手作りした豆腐で知られています。
燻製豆腐は大阪などでも自然食品のお店で燻製豆腐が売られていたりしますし、京都や大阪の「アコメヤトウキョウ」でも燻製豆腐の販売が行われているなど定評のある豆腐です。

真砂の燻製豆腐 (岩豆腐の燻製)
そういったお店で売られている豆腐ということだけでも分かりますが、素材と作り方にこだわった豆腐が「真砂の豆腐」です。
素材には島根県石見(いわみ)の大豆を使用し、真砂の地下水で丹念に手作りされた豆腐なんです。
・大豆の風味が凝縮された豆腐と言われる
・上水道が整備されていないので地下水で作られている
「真砂の豆腐」で知られる真砂(まさご)地区は、島根県益田市波田町にある山間の集落です。
そのため、現地まで買いに行くのは大変ですが、島根県益田市のスーパーなどで販売されています。
しかし、最近はテレビの影響などで生産が追いついていないということで、直接「有限会社 真砂」への買い付けや通販(お取り寄せ)はご遠慮くださいという対応になっています。
真砂の燻製豆腐 実食レビュー

真砂の燻製豆腐(岩豆腐の燻製)、とっても香りのよいスモーク豆腐です
今回は「真砂の燻製豆腐 (岩豆腐の燻製)」を京都のお店で入手したので紹介したいと思います。
島根産豆腐を使用した、釜炊きによる製法で作られた豆腐です。
それを「生味噌(真砂産)、酒粕(宗味 石田本店)」に10日間漬け込んでから燻製にされた豆腐です。
日本酒のおつまみに合う味わいで、なんとなく極上のかつお節で煮た油揚げのような味わいでお薦めの逸品でした。
真砂の豆腐&燻製豆腐 はどこで購入できるのか

岩豆腐の燻製(真砂の燻製豆腐)は720円で販売されています
では「真砂の豆腐&燻製豆腐」はどこで購入できるのでしょうか。
豆腐なので地方発送で気軽に購入できるものではありませんが、島根県益田市のスーパー「キヌヤ」で取扱があります(東町店、中吉田店、緑ヶ丘店、西益田店、遠田店)。
東京・京都・大阪であれば「アコメヤトウキョウ」というこだわり食材やグッズを扱う専門店で燻製豆腐「岩豆腐の燻製」を購入できます。

大阪府高槻市の「Wonderful Table」さんで真砂の燻製豆腐の販売はありますが入荷待ちとのことです
大阪府高槻市にある「Wonderful Table」さんという食材専門店でも燻製豆腐の取扱いがあるのですが、問い合わせたところ「現在入荷待ち」とのことでした。
現時点では「アコメヤトウキョウ」で購入するのが一番早い方法かなと思います。
満天☆青空レストラン 2019年2月9日 予告
満天☆青空レストラン 2019年2月9日 予告は以下の通りです。
直火の釜だき製法で作る極上の木綿豆腐!芳醇な香りと濃厚な味わい…!贅沢味噌汁&ふっくら揚げ出し豆腐&トロトロ肉豆腐&味噌と酒粕で作った熟成燻製豆腐も!
島根県で作られる極上の木綿豆腐!贅沢味噌汁&ふっくら揚げ出し豆腐&トロトロ肉豆腐&味噌と酒粕で作った熟成燻製豆腐も!さらにかまいたち山内の父登場。
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。