9/10『週刊文春』が京都市伏見区の選挙区で衆院議員に当選した宮崎謙介議員のことを報じています。どこまで本当かは不明ですが、朝から京都は急に雪が積もっているわ、テレビはこの報道で一色だったわで、変な日になっています。
ま、雪はもうやみましたが。
ということで、恒例の「場所どこ?」シリーズです。
宮崎謙介議員 ウィークリーマンション 場所どこ?
「永久にお休み」育休議員に怒りの声 https://t.co/Hn8XrUQJnXニュース 育休問題が握りつぶされたな。
— blender233a (@blender233a) 2016, 2月 9
9/10『週刊文春』の記事で、自民党の宮崎謙介衆院議員が京都市内の自分の選挙区にウイークリーマンションを借りて、女性タレントと会っていたという報道がされました。
かねてより、育休の報道で話題で「イクメン」とチヤホヤされていた議員です。
選挙区は伏見区や向日ですが、拠点は京都市伏見区で桃山駅の近くです。
では、そのウィークリーマンションとは、どこなのでしょうか?
メゾンムカイデ 京都市伏見区 桃山
ウィークリーマンションなので、今はいないと思いますが、テレビ報道でマンションが映っていました。見たことある風景です(笑)
報道では、商店街の裏路地のウィークリーマンションとされていますが、「メゾンムカイデ」という建物です。
伏見駅の大手筋にある商店街から少し路地を南に入ったところにあります。
伏見プラザ大手筋店の隣の居酒屋が一階に入ったマンションです。
伏見は仕事でよく行くのですが、ダイソーがあるので寄ることがあります。ここ、ウィークリーマンションだったんですね。
京都府京都市伏見区伯耆町11
評判(口コミ)
売れない女性タレントの売名に利用された自民党の宮崎議員。裏切られた奥さんが本当にかわいそう。男からナンパしたとはいえ既婚者って知っておきながらついていくその売れないタレントも下品。男のほうが悪いけど。バラエティーにそのタレントがこれから出るなんてことがないことを祈る
— ドラファン76668 (@76668Dra) 2016, 2月 10
宮崎議員は許せないよね?
— めろたんP(*´ω`*)@自発中 (@meronpan0926) 2016, 2月 9
議員のバッチつけたスーツ姿で台所に立つ宮崎議員に違和感を覚える。こんなのイクメンパフォーマンスだろ。
— A-1 (@eiichi1043) 2016, 2月 9
金子議員は気の毒というか…でも自民党の人は女性を人寄せパンダとして利用するふしがあるからな…今井絵理子さんもそんな感じだし…いざとなったら宮崎議員の味方をしちゃうのかな。女性は男性の補助的役割でキレイドコロとして輝いてくれればいいそれ以上目立つんじゃねえよって雰囲気を感じる
— あたま (@atama95) 2016, 2月 9
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。