8/28朝7時に「ファミリーマート立命館大学前店」が移転新装オープンします。8/20に旧店舗は閉鎖していました。
移転場所は数メートル大学に近くなった場所で、だいぶ広くなっていました。
8/28 ファミリーマート立命館大学前店 移転新装オープン
「ファミリーマート立命館大学前店」が8/20閉鎖されていました。(撮影は8/24)
どうやら移転するようで、8/28朝7時に新装オープンということで、数メートル大学寄りの空き地に新しいローソンができていました。
もともと狭いお店だったのですが、実は立地はまぁまぁ良くて、立命館大学生以外にも、バス待ちの観光客などの利用客も多く、我々もよく移動中に寄るローソンです。
それが、もっと広く、駐車場も今までのがなんだったというくらいの広さになり、比較的フツーになりました(笑)
オープンは8/28朝7時ということで、8/24時点では研修中となっていました。
京都府京都市北区平野上柳町17−16
地元民だけど京都行ってみた京都案内「京都行ってみた」はこちらです。
他にもたくさん「新店オープン情報」がありますのでご覧ください。
評判(口コミ)
立命のとこのファミマ作り直してんやん
— 駄目ヅマリ (@damezumari) 2015, 8月 22
立命の正門前のファミマ。。。
片岡のおにぎりとアイスはお預けになった。。。 pic.twitter.com/xWyRwxMSnv
— 片岡 瑞貴 (@katamizu7FuC) 2015, 8月 24
立命前のファミマ潰れてて焦ったら28から横にリニューアルするらしい
— ざわ (@yuta04501866) 2015, 8月 21
立命館の近くのファミマ潰れとるよ😊
— だいっちー (@dadadaimaru) 2015, 8月 21
明日、ファミリーマート立命館大学前のラスト営業日で新井も引退です。
21日に引っ越しの手伝いするけどね笑
— 雅也 (@miyabi_arai) 2015, 8月 19
バイト先のファミリーマート立命館大学前店は20日で一回閉まって28日にリニューアルオープンすることに
バイトを続けるには履歴書を提出する必要があるけど、1年4ヶ月やったし、新しいバイトやりたくて、提出しなかったのに
店長「リニューアルオープンしてもヘルプ大歓迎だよ」←
— 雅也 (@miyabi_arai) 2015, 8月 13
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。