「鳥貴族」と「鳥二郎」問題はニュースなどでも報道されました。しかし、京都以外ではいまいちピンと来ませんよね?そういう貴方のために5秒で鳥貴族と鳥二郎の鶏肉の争いが分かる記事を書きました。
これでわからんかったら、とりあえず京都旅行してください(笑)
「鳥貴族」と「鳥二郎」
みなさんは「鳥貴族」と「鳥二郎」の鶏肉の骨肉の争いを聞いたことがあると思います。
昨年の記事で既に報じましたが(別記事)
「鳥貴族」は関東と関西にある居酒屋チェーンです。
対する「鳥二郎」は京都の会社で京都・大阪・神戸にお店があります。
なので、京都在住でもないと、その争いの酷さは分からないと思います。
なので、我々がそれのお手伝いをしましょう。
鳥貴族と鳥二郎の鶏肉の争いが5秒で分かる写真
「鳥貴族」は関東と関西に結構あります。
しかし、「鳥二郎」は京都くらいにしかありません。
上は京都の「北野白梅町」です。
「鳥貴族」は地下にあるのですが、その上のテナントに「鳥二郎」が来ちゃった図です。
まさに、鶏肉の争いです。
「鳥貴族」と「鳥二郎」の激戦地はここ
2014年末までは、以前からある「鳥貴族」くらいしかリーズナブルな飲み屋はなく、立命館大学生が連日のように浴びるほど飲むということは最近の学生はないようで、ひっそりと営業していました。
そこに何をとち狂ったか「鳥二郎」が非個性的な屋号で凱旋したというわけです。
「鳥貴族」+「ラーメン二郎」=「鳥二郎」
ここまでパクれば逆にスガスガシイです。
屋号以外で勝ってない「鳥貴族」
こういっちゃなんですが、後発の「鳥二郎」は1階で超目立ちます。
「鳥貴族」は地下1階というきわどい立地です。
当然ですが、客は「鳥二郎」に流れます。
鳥貴族の抵抗
ということで、苦肉の策とも言える貼り紙が出ていました。
悪質な【客引き行為】に
ご注意ください!!
他に客引きするお店は、この辺にはございません。
ということは、どーみても「あの店の客引きは悪質で強引だから行くなベイベー」と言っているわけです。
少々大人げない気もしますが、店名書いてないからOKという話です。
おわかりいただけただろうか
ということで、肩身の狭い「鳥貴族」と目立ちたい「鳥二郎」の争いが京都で勃発しております。
皆さんはどー思いますか?
私は、どっちでもいーです(笑)
地元民だけど京都行ってみた京都案内「京都行ってみた」はこちらです。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。