JR京都駅近くに楽天市場が運用をサポートする宿泊施設「Rakuten STAY Kyoto Station」が建設中で開業はそんなに先ではなさそうです。現在、全国に26ホテルあるグループで宿泊施設を開業したいオーナーが楽天のサポートを受けて運営するというホテルです。
Rakuten STAY Kyoto Station が京都駅近く河原町八条で開業予定

Rakuten STAY Kyoto Station が京都駅近くで建設中!
京都駅からも近い河原町八条の交差点に新ホテル「Rakuten STAY Kyoto Station」が2020年12月時点で建設中です。
建物の外観はほぼ完成、現在は内装工事をしているようでした。
ここでは2019年5月頃から工事が始まっていたのですが、最近になって黒色の近代的なビルに白い文字で「Rakuten STAY Kyoto Station」と書かれていて気が付きました。

10階建ての「Rakuten STAY Kyoto Station」
建物は10階建てで2階部分から客室になっているように見えます。
地区としては「崇仁地区」でJR京都駅の東側に広がっていた駅チカでありあがら再開発が進んでいなかったエリアです。
京都駅からは徒歩7分(約550メートル)で、駅からは近い立地です。
Rakuten STAY って何?

Rakuten STAY(公式サイト)
「Rakuten STAY」というホテルブランドについては知らない方も多いと思いますし、私も知らなかったので公式サイトを探して調べてみました。
楽天が始めた宿泊施設のブランドで、主に民泊などを開業したいオーナーさんにノウハウやブランドを提供するというビジネスのことです・
部屋のデザインから施行・運用までをサポートするワンストップサービスであるのが特徴。
民泊施設を初めて経営するオーナーでも楽天のサポートを受けながら民泊を経営できるというビジネスサービスです。
アメニティグッズなどのサービスなど細かいところまでサポートしてくれるので経営初心者の方には嬉しいサービスだと思います。
また、この「Rakuten STAY」というホテルブランドを利用することで楽天トラベルでの認知向上(販売効率の向上)やブランド力を用いた客室単価の向上も見込めるとのこと。
こういったサービスはCS業務(カスタマーサポート業務)も包括的に対応できるので便利そうです。
現在は全国に26ホテルを展開中だそうで、すでに「大阪に5ホテル・滋賀県に1ホテル、京都にも1ホテル(民泊)」を展開中でした。
Rakuten STAY HOUSE 木更津
Rakuten STAY VILLA 富士山中湖
Rakuten STAY MOTEL 日光鬼怒川
Rakuten STAY HOUSE 九十九里一宮
Rakuten STAY HOUSE 佐世保
Rakuten STAY 大阪駅北
Rakuten STAY MOTEL 九十九里浜片貝
Rakuten STAY ×ShaMaison大阪出来島駅前
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 糸島
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 天草
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 高崎
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 松江
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 富士宮
Rakuten STAY x EAGLES 仙台
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 萩 西田町
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 八幡堀
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 湯布院川上
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 富士吉田松山
Rakuten STAY VILLA 宮古島 前浜ビーチ
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 宮崎青島
Rakuten STAY KYOMACHIYA 京都七条大宮
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 名護
Rakuten STAY HOSTEL 大阪なんば南
Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 佐賀伊万里
Rakuten STAY Machiya 新今宮
Rakuten STAY Kyoto Station はどこにある?

Rakuten STAY Kyoto Station は京都駅八条口から八条通を東へ550メートルの場所(河原町八条)
まだ開業日は未定ですが「Rakuten STAY Kyoto Station」はどこに開業するのでしょうか?
場所は京都駅八条口から八条通を東へ550メートルの場所で「河原町八条」という交差点の南東です。
JR京都駅から徒歩7分ほど、距離にして約550メートルなのでキャリーバッグや旅行カバンを持った観光客やビジネスマンには便利です。
京都では四条烏丸にもホテルが多いですが、JR京都駅周辺も近くに繁華街や飲食店があり便利なところだからです。
なによりも京都についてすぐにチェックインできるのは、すぐに行動開始できるということなので重宝するはずですね!
「Rakuten STAY」には色々な形式の宿泊施設があるのですが、建物の造りや立地を見ると1泊6000円程度のビジネスホテル的な感じになりそうです。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。