京都・上七軒にコワーキングスペースが新店オープン!「Coworking亭Space」さんという店舗らしく、1日300円で利用可能とのことです。フリードリンクもあって、登録不要で使いやすいですが、お得なマンスリー会員制もあるそうです。
2020年7月13日オープン Coworking亭Space

京都・上七軒にコワーキングスペースが新店オープンするらしいぞ!
2020年7月13日に、京都・上七軒でコワーキングスペースが新店オープンするらしいです。
お店の名前は「Coworking亭Space」さん。
自習スペースとかノマド系自営業者が使えるワーキングスペースです。

京都・上七軒のこの辺らしい
Coworking亭Space
6月22日オープン予定!
只今絶賛準備中!#京都市#上京区#上七軒#北野天満宮#コワーキングスペース#自習スペース pic.twitter.com/nccXYLflzY— Coworking亭Space (@c_tei_s) June 10, 2020

上七軒の「ふた葉」さんの近くで開業するみたい
公式サイトで場所を確認したら、北野天満宮の東鳥居から上七軒へ入り、フィンランドカフェ「ポーヨネン」へと曲がる道の付近に開業するみたいです。
それによると「ふた葉」さんの路地を入ったところですね。
値段は1日利用で300円(予約・登録不要)で学生は100円と破格値、月額会員制もあり社会人はひとつき5000円、学生は3000円です。
私も新店を見つけると一刻一秒を争って、すぐに記事を書かないといけないので、ネットカフェとか喫茶店とかでノートパソコンを使って記事を書くことがあります。
こちらがオープンすると家の近くではありますが、記事の更新を数分速くできる可能性がでてきました!
このお店への行き方や営業時間は?
では「Coworking亭Space」さんは上七軒のどこに開業するのでしょうか?
もうすぐオープンですが、住所の場所にはまだ看板らしきものがなくて特定できていません。
ただ、上七軒の「ふた葉」さんの近くです。
分かりやすく言えば、フィンランドカフェ「ポーヨネン」からダッシュで徒歩5秒のところです。
駐輪場があれば便利ですが、上七軒なので北野天満宮に駐輪できます。
営業時間:9時~23時、土日祝は13時~21時
公式Twitter:https://twitter.com/c_tei_s
公式サイト:http://coworking-tei-space.sarai-kyoto.com/
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!