京都の三条会商店街で不織布マスクが売っていたというだけの話です。お店は「SUNDAYPEOPLE2」さんという服飾店です。値段は50枚入りの箱で税込み4500円で販売していました。5枚の小売りもあって、そちらは単価同じで450円という価格設定でした。
京都の三条会商店街で不織布マスクが売っていたという話

京都の三条会商店街で買った50枚入りの不織布マスク
普通のご時世だったら、これほどツマラナイ記事はないでしょう。
京都の三条会商店街で不織布マスクが売っていたというだけの話です。
それも中国製で50枚入りの不織布マスク。

サイズは170x95mm なので大きなサイズのマスクです
商品はシッカリとしたもので「不織布の三層構造(たぶん)」のものになっていました。
しかし、値段は1箱(50枚)で税込み4500円でやや高めです。

結構売れ残っている(2020年4月21日15時35分撮影)
そのため、結構売れ残っていました。
先ほどの記事で買った不織布マスクは10枚で600円、1枚単価は60円。
この三条会商店街で買った不織布マスクは50枚で4500円、1枚単価は90円となります。
京都の三条会商店街で不織布マスクの中身

10枚1パックが5パック入っています
とはいえ、業務用で必要だったので1箱だけ購入。
個数制限はありませんでした。
また、5枚の小売りもあって、そちらは単価同じで450円という価格設定になっています。

購入した不織布マスク(表面)

購入した不織布マスク(裏面)
品質は特に問題はありません。
ちなみに青い面が表面となっています。
この記事はただ「マスクが売っていました」という記事で、普通の日常だったらどーでもいいような内容です。
でも、いまこれでも欲しい人はいるのです。
不織布マスクは京都の三条商店街のどこで売っている?
場所は三条会商店街の中心から東寄り、三条大宮公園の北東の衣料品店「SUNDAYPEOPLE2」さんです。
このあたりの服飾店なら、中国と取引あっても全く不思議ではないので、不織布マスクを仕入れて販売していても何の不思議はありません。
営業時間は分かりませんが、夕方くらいまではお店はだいたい営業しています。
公式サイト:http://sanjokai.kyoto.jp/
主に関西の新型コロナウイルスと戦う飲食店やお店を紹介しています。店舗などをまとめ、新型コロナウイルスに打ち勝つことが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!