JRのSuicaカードにはペンギンがデザインされていますが、パスケースに入れると、どうしてもこのペンペンが見えなくなってしまいます。
この「ペンギンが見えなくなる問題」を解決できちゃうパスケースが実はございます!
Suicaペンギンが覗くユニークなデザインのパスケース
私は東京駅Suica暴動を支持しない。私の定期入れはペンギンちゃんの顔が出てくるように丸い窓が付いている。限定版につられて通常版を顧みず、挙句の果てに罵声を浴びせるなど言語道断。つまり何が言いたいかというと、私の定期入れ可愛いでしょ pic.twitter.com/olJ4tsph0U
— 侘助 (@minoruno) 2014, 12月 20
この小穴からSuicaのペンギンさんが顔を覗かせるパスケースはいくつか種類があります。
suica パスケース
広告
ひとつが「AGILITY affa(アジリティ アファ)」の「suica パスケース 定期入れ リール付き IC定期券 suica ペンギン バスカード 牛革 レザー 日本製 手作り」という商品です。名前長いですが。
Suicaペンギンの顔が覗く本革パスケース
広告
もう少し安くて色も豊富なのが、「Suicaペンギンの顔が覗く本革パスケース」です。これは500円追加で名入れもできます。
色がパステル調で、カード入れが複数あるのが特長です。
ここで紹介した以外にも商品として見かけますね。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!