北海道の単純アルカリ泉である「二股ラジウム温泉」の湯の華を使っているとされる商品です。
「天然温泉の素 神秘の湯」という入浴剤で、100円ショップローソンで売られていました。
100円ショップで買える二股ラジウム温泉を再現した入浴剤
先日紹介した、アース製薬のアルカリ温泉再現入浴剤の「温素」も良いのですが、それよりも温泉らしい入浴剤があります。
それが、「天然温泉の素 神秘の湯」という入浴剤です。近くで100円ショップローソンがあれば、探してみてください。
これは、北海道の単純アルカリ泉である「二股ラジウム温泉」の湯の華を使っているとされる商品で、二股ラジウム温泉は天然ラジウム(放射線)を含む治療泉として知られています。
泉質:二股ラジウム温泉(入浴剤)
この入浴剤に含まれる成分のほとんど(95.75%)が、「水溶性炭酸カルシウム」で、これは北海道の二股ラジウム温泉の湯の華粉末と書かれています。(さすがに、入浴剤ではラジウムは放射していないと思いますので、療養泉としての効用はないと思います)
そのほか、以下が含まれています。
・北海道黒松内産のサンゴ化石
・青森産の天然ヒバ材粉末
・ブラジル産スーパートルマリン
この中でも、「天然ヒバ材粉末」は目立つ存在で、お湯の色は淡い木材の色になり、ほのかに材木の匂いがします。
お湯は、なめらかな重みのあるお湯になり、上記のヒバ材の粉末が細かくお湯の中に広がります。これが、適度な湯の感触をもたらして、天然温泉らしい肌触りになります。
お湯は結構濁り、それらしい雰囲気になります。
揉み出し式のため、自分の好みで調整してください。一袋で二回分くらいはあります。
料金:100円
100円ショップ・ローソンでしか見たことがありませんが、そこであればほぼ見かけます。
【総合評価】★★★☆☆(また使いたい)
手軽に買えて、100円で二回分くらいあること、そしてお湯も重量感があり、水道水っぽさが完全になくなることから、入浴剤としてはオススメできる商品です。
匂いも結構良いにおいなので、お風呂に入るのが楽しみになると思います。
なお、本場の北海道「二股ラジウム温泉」は療養泉として、たくさんの効用が書かれています。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!