すぐに売り切れるファミリーマートのベイクド・デリシリーズ「クアトロチーズ」をやっと入手しました。売り切れ続出で入手不可能と言われた(勝手に言った)「クアトロチーズ」を1個だけファミマで発見しました。
ということで、早速食べてみましょう!
すぐに売り切れるファミマのベイクド・デリシリーズ

すぐに売り切れるファミマのベイクド・デリシリーズ「クアトロチーズ」
今回は、ファミリーマートに通いつめて、やっと入手して食べることができたベイクド・デリシリーズ「クアトロチーズ」を食べたので実食レビューします。
肉まんなどと同じ保温棚に入っている商品なのですが、何度も何度もファミリーマートに行っても・・・・
いつも売り切れという人気商品です。
もうそろそろ「これ入手できないんでは?」と諦めかけた頃に、うちの困ったちゃん温泉担当が「ファミマへの早朝入店」をして入手することができたのです。
それも・・・・
たった1個です!
クアトロチーズ 実食レビュー

こ、これが・・・幻の「クアトロチーズ」か
さて、幻の「クアトロチーズ」です。
朝のファミマで1個しかないという人気商品ですが、ネットではさほど話題になっていません。
しかし、知っている人だけ食べており、入手が困難という商品なのです。

フード担当と温泉担当で仲良く分けました
ということで、フード担当と温泉担当で仲良く分けて食べてみることに・・・・
期待の!
幻の!
クワトロチーズの味はいかに?!
温泉担当 「チ、チチチ、チーズの入ったパンなんだな!(๑°⌓°๑)」
どうやら、ボキャブラリーが少ないようです。
フード担当 「これはただのチーズパンですね(っ’﹏’c)」
あれ?(笑)
ファミマ クアトロチーズ まとめ

井村屋さん製造です
このファミリーマートでなかなか買えなかった「クアトロチーズ」なのですが、すっぱいチーズの入った柔らかいパンというのがその正体です。
カマンベール、チェダー、パルミジャーノレッジャーノ、ゴーダの4種類のチーズを使っているということですが、旨いかと聞かれれば「さほどでもなく」と正直に答えるしかない、特徴の薄い商品でした。
ピザチーズとかならいいのですが、チーズだけでは味わいなさすぎなのです。
ということで、好みは人それぞれですが、ファミマに通った苦労は報われずに終了した今回のグルメ記事でしたとさ。
実食レビューや新店情報、テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!