とろさんま炙り焼寿司がサークルKサンクスで数量限定販売されています。結論から言いますが「激ウマ」です。ダッシュで買いに行って全然OKです。
実はこれ8/3~9/4まで予約期間で、商品引き渡しが9/8~9/9までの超限定商品で、寿司の美登利総本店が監修したという今日がラストチャンス的な商品ですが、予約しないでも売っているお店があるのです。
追記:昨日なかったお店に9/10でも入荷が少しありました。
サークルKサンクス
サークルKサンクスというと関西の方が関東よりも目立つコンビニです。
楽天ポイントが貯まる「+K」というサービスを展開中で、なにげにお得な割引商品が多数あるコンビニでもあります。
「+K」については、以前徹底レビューしました。
そんなサークルKが期間限定でとろさんま炙り焼寿司を販売しています。
とろさんま炙り焼寿司
とろさんま炙り焼寿司はお値段398円(税込み)で、旬のさんまを使った寿司です。
山形のコメ「はえぬき」
寿司の美登利総本店が監修した「合わせ酢」
国産の「さんま」
寿司の美登利総本店が監修した「煮詰たれ」
予約販売で2日間しか売られないサークルKの本気商品です。
サークルKの本気なんて年に1回あるかないかですよ!(ひど)
とろさんま炙り焼寿司 実食レビュー評価
実際に買ってきたのでレビューします。
予約はしていないのですが、店頭には午前中まだありました。
たぶん、認知されていないので昼でも売り切れにはならない気がします。
さて、実際に食べてみた感想は・・・・
激ウマ!!!?
でした。
タレと山椒もついていますが、そのまま食べてもスゴさがわかります。
とろさんまというだけあって、脂ののった香高いサンマが絶品合わせ酢と見事に調和して、クチの中に旨味が広がっていきます。
サンマのツヤもタレのツヤも本格的です。
サークルKでこんなハイレベルの商品を見たのは初めてです。(ひど)
シャリも見ただけで、いつもと違うのがわかる出来栄えです。
最初のひとくち食べて、サンマ独特の味と香りが強く出ていながら、口の中にパァと広がる旨味成分がなんともいえません。
びっくらこいて、モグモグと反芻してしまいました。
これはオススメです。
梅丘寿司の美登利総本店
合わせ酢も美登利総本店監修ですが、タレも同様でした。
梅丘寿司の美登利は東京に多い寿司店で、デパートとか地下街にも販売店があります。
穴子寿司で知られたお店で、この「炙りさんま」も季節限定商品ですが、梅丘寿司の美登利さんに実在するメニューです(150円)
ですが、タレがなくても、まったくもってケシカランくらいにおいしかったです。
東京都世田谷区梅岡1-20-7
営業時間:11時~22時(月曜は食べ放題の日で21時まで、日祝も21時まで)
定休日:なし
URL:http://www.sushinomidori.co.jp/
とろさんま炙り焼寿司 まとめ
とろさんま炙り焼寿司は、東京に多く出店する「梅丘寿司の美登利総本店」さんの季節限定メニューです。
それをサークルKサンクスが、期間限定(それも2日間)で関西でも販売しています。
URL:http://www.circleksunkus.jp/service/torosanma2015/index.html
値段は税込398円。
さんまの深い味わいが「トロ」とも言えるくらいに広がる商品でした。
Twitterの口コミや感想
毎年楽しみにしてる サンクスの「とろさんま炙り焼寿司(398円)」購入 #sunkus pic.twitter.com/EKvVPj8R7t
— あゆ (@ayudabe) 2015, 9月 8
夕飯!
フォロワーさんの呟き見てたら食べたくなった、とろさんま炙り焼寿司。 pic.twitter.com/5UKTugO5ZR
— さかあがり (@blockcut) 2015, 9月 8
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!