私はコンビニで目を疑ったのでございます。
日本初!カレー味コップ麺
なぜ、この期に及んで「日本初」なのでしょうか?
あれ?
カレー味コップ麺 エースコック「カレーヌードル」をつくる
調理時間は3分。
なんと表記に偽りなしの固形カレールー入りです。
そして、我々が待望していた「カレー味のコップヌ○ドルを食べたい」という思いを実現してくれた商品です!
あれ?
実食
じゃがいも
ねぎ
にんじん
肉
具は一般的な構成です。
やや、少ない印象があります。
お値段が190円近かったのですが、量は少し多めとはいえ中身のショボさはやはり「エースコック」です。
味は少し塩辛いカレー味で、具の味はどれも均一で変化がありません。
スープにも具にも味の変化がないので、ずっと同じ味を食べている感が強く、途中で飽きました。
正直いってエースコックっておいしくないんですよね。
で、なにが日本初なのか?
ダ・マ・サ・レました。
さすが「エースコック」です。
1973年3月生まれのエースコックは、実はカレー味コップ麺を出した業界初の商品だったと書いてあります。
だいぶ前にも同じネタで「日本初」と言って同じ商品出していたと思いますが、また同じ手口のようです。
クチのまわりがベトベト、歯ブラシがまっ黄色に!!
固形カレールーが入っているからなのでしょうか、口の周りが黄色くべとべとになりました。これは会社で食べてはいけません。
また、食後に歯磨きをしたら、なんと歯ブラシの柄まで黄色に染まりました。
「日本初」という騙し
具の味に変化がない
クチのまわりがベトベトになる
さすが、あの「スーパーコップ」という不味い商品を出しているエースコックだけはありました。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!