仙台では、塩麹で熟成された絶品牛タンと「牛タンたっぷり食べるラー油 仙台ラー油」名物です。
この2つは、仙台土産の定番中の定番です。
関連記事:【幻の鍋?】仙台名物「せり鍋」、全国屈指のせり産地「宮城県名取市」からのご当地料理
塩麹で熟成された絶品牛タン
販売しているのは「株式会社陣中」という仙台のお店で、仙台牛タン専門店「冠舌屋」(かんたんや)というお店があります。
塩麹で熟成された絶品牛タンは、牛タン丸ごと1本を塩麹と陣中秘伝の調味液にたっぷり120時間以上漬け込み低温熟成したもので、牛タンの全部位が10枚ほど入ったもので、2~3人前(300g)で、お値段3240円(税込)となっています。
500gで味付け(タレ)のもので、5184円(税込、送料込)になっています。
![]() 【送料無料】お歳暮 年末 ギフト 贈り物陣中 牛タン熟成丸ごと一本【楽ギフ_のし】【P06Dec14】 |
仙台牛タン専門店 陣中 冠舌屋(かんたんや)
宮城県仙台市宮城野区福室字御蔵前二番57-1
営業時間;9時~17時
定休日:土日祝
http://kantan-ya.jp/SHOP/marugoto300.html
http://www.jinchu.jp/com_pro.html
牛タンたっぷり(9割)食べるラー油 仙台ラー油
牛タンの産地である仙台では、珍しい牛タン商品があります。
「仙台ラー油」
と呼ばれるもので、具はなんと牛タンです。
いわゆる「食べるラー油」ですが、これは、ご飯のおともに合いすぎ商品です。
仙台駅で買えますが、通販が便利です。(売り切れ多し)
![]() 牛タン専門店の味/陣中 具の9割牛タン 仙台ラー油瓶100g お届けは2014年9月下旬頃となります… |
![]() 【送料無料!】【陣中】具の9割が牛たん!仙台ラー油 140g×12個セット(食べるラー油 牛タン) |
Twitterの口コミや感想
仙台ラー油でいただきます"(*´ڡ`●) pic.twitter.com/dA0VmtvvqD
— takamania (@lonely_goofey) 2014, 3月 2
牛タンやっぱ美味しい!牛タン仙台ラー油ってのも買ってみた。 pic.twitter.com/OCppccDKAA
— KID@THEATER 2015待機 (@asutoro77) 2014, 11月 24
具の9割牛タン 仙台ラー油を頂きます。 pic.twitter.com/HcwFetKBUz
— ミュースカイ@11/16滋賀 (@M_Sky_Myu) 2014, 11月 29
ケジマHケンタウロスに貰った、牛タン仙台ラー油を、唐揚げ弁当で食す
( ゚д゚)美味じゃ pic.twitter.com/3ax2Diskwh
— シャア @ ユーゾーフェアリー (@syaa61) 2014, 10月 5
差し入れで置いてあった仙台ラー油がめっちゃうまい!!仙台駅で買えるらしいから今度の仙台遠征土産はこれだな。 pic.twitter.com/LgYQJ67zx0
— しずね (@shizune69) 2014, 10月 3
陣中の「具の9割牛タン、仙台ラー油」
入りのチャーハン!マジでウメェ~ pic.twitter.com/pC7h1zBD1c
— ヘーシンク (@12010810) 2014, 6月 30
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!