1日30個限定の世界最高級ヨーグルト「クレマドール」というネット専売商品が2014年末頃から超話題となっています。この商品、毎日1日限定で12時に発売されるのですが、速攻で売り切れるということでも話題なのですが、驚くのは1瓶5000円という高級さです。スプーン1杯だと300円にもなります。
では、この1日30個限定の世界最高級ヨーグルト「クレマドール」とは、どのようなものなのでしょうか。
1日限定30個で世界一高級なヨーグルト「クレマドール」
「世界一高級なヨーグルト クレマドール」というのが話題になっています。販売はインターネットのみで1日限定30個のみという超入手困難なヨーグルトです。
お値段はなんと驚きの5400円(税込)でクレマドールキャパンで販売している商品です。
販売は毎日12時からネット通販で行われるのですが、数量限定ということもあり、すぐに売り切れてしまいます。
生乳
国産はちみつ
砂糖
まるで高級化粧品のような化粧箱とビンに入ったクリームみたいなヨーグルトで、北海道・興部町の厳選された牛乳を使っています。
材料は国産の最高級食材をシンプルに利用。ヨーグルト本来の味わいを出すためだそうです。
ちなみに、スプーン一杯で300円になります(笑)
@D_L_H_yutao 3人がSHOWROOMで食べてた1ビン5,000円、スプーン一杯300円の #クレマドール #ヨーグルト て何者w(゜o゜)w すごっ‼🐮 pic.twitter.com/k1JXNzoQfu
— ゆたお(..pωq)w(^∪^*)w (@D_L_H_yutao) 2016年4月20日
ザ・リッツ・カールトン・グルメショップでも販売中(大阪)
なお、この1日30個限定の世界最高級ヨーグルト「クレマドール」ですが、通販以外でも大阪であれば入手は可能です。
実は、ザ・リッツ・カールトン大阪の1階にあるグルメショップで販売しているのです。
ただし、1日10個限定です。
※注意※この情報は2014年時点に掲載した情報です。
営業時間:9時~21時
定休日:
URL:https://www.ritz-carlton.co.jp/shop/
京都・宇治市に超有名洋菓子「1年待ちの抹茶テリーヌ」とも言われる「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」を12年前から販売している「シェ・アガタ」さんというお店があるのですが、7/9放送『嵐にしやがれ』で紹介されるかもしれません。
7/9放送『嵐にしやがれ』で「日本一純度の高いわらび粉を使ったわらび餅」が紹介されるそうです。知る限りではそんなもの京都の「茶寮 宝泉」さんの黒いわらび餅しか思い当たりません。実際何が紹介されるのか当日の番組を楽しみにしたいと思いますが「茶寮 宝泉」さんだと思います。
Twitterの口コミや感想
世界一高いヨーグルトいただきます☆#クレマドール pic.twitter.com/D7rkkllloy
— 和ダークネス (@sw08041) 2016年3月9日
クレマドールの中身 pic.twitter.com/h7etVADQ
— ねこ@外科 (@nekonekohitomi) 2012, 12月 4
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!