11/7「ラーメン二郎 JR西口蒲田店」が新店オープンします。これを書いている時点(10/23 12時)でまだどこのメディアも報じていません。
場所はJR「蒲田駅」の元々「辛麺真空 蒲田店」があった場所です。西口から右斜めに行く大通りの方です。
今回は直系店のようです。(追記:鶴見店移転との話もあります)
メニュー
小(チャーシュー2枚) 730円
小ブタ(チャーシュー4枚) 830円
小ダブル(チャーシュー8枚) 950円
大(チャーシュー2枚) 830円
大ブタ(チャーシュー4枚) 930円
大ダブル(チャーシュー8枚) 1050円
実は以前(2006年頃)、すぐ近くの東口に「ラーメン二郎 蒲田店」(現在は「らーめん大」)がありました。復活オープンというところでしょうか?「らーめん大」は前の名前が「ラーメン二郎 蒲田店」だったのですが、二郎系列店ではないので改名したそうです。ということで、2006年ころにあった「ラーメン二郎 蒲田店」の復活ではありません。ちなみに「らーめん大」は以前は西口にあって、今は東口で「らーめん大」となっています。
11/4追記
なお、オープン日は「100食限定」ということなのでご注意ください。
11/7追記
11/16(日)は臨時休業とのことです。
別記事:【11/20夜臨時休業】「ラーメン二郎 JR西口蒲田店」が11/20夜の部を臨休
別記事:【映像】1992年頃のラーメン二郎「ブタ入りラーメン350円」がなんか懐かしい
別記事:【オープン一週間まだ行列】「ラーメン二郎 JR西口蒲田店」常時30人並ぶ大行列店に
別記事:【11/8も大行列】11/8も「ラーメン二郎 JR西口蒲田店」は19時くらいに「1時間待ち」の声
別記事:【ラーメン二郎 JR西口蒲田店】11/7は混乱もなくお昼に完売(ただし大行列)
別記事:【すでに大行列ww?】11/7、ラーメン二郎 JR西口蒲田店は前日 21時徹夜組がすでに35人??!!
別記事:【直前急報】11/7、ラーメン二郎 JR西口蒲田店オープン日は三田本店と松戸駅前店が休み
別記事:【蒲田二郎注意喚起】11/7に新店オープン「ラーメン二郎 JR西口蒲田店」は初日限定100食
ラーメン二郎 JR西口蒲田店
東京都大田区西蒲田7丁目6−9
営業時間:11時から14:30(昼)、18時から22時くらいまで(夜)
定休日:水曜
![]() ラーメン二郎インスパイア系のこってりみそ味!超太麺がうますぎます!レビュー記入で袋麺プレ… |
関連記事:【新店オープン武蔵境&蒲田】10/26、低価格横浜家系らーめん「せい家 武蔵境店」が11/7蒲田店が新店オープン(安価な家系)
Twitterの口コミや感想
二郎蒲田店オープン初日行く人挙手wwwww
— ze! (@ze364) October 23, 2014
『辛麺真空 蒲田店』のところに、「二郎 蒲田西口店」と書いてあった。ほー。オープンはまだしていない。
— Tsutomu (@Tsutomu_m) October 23, 2014
ここか!o(^▽^)o http://t.co/W8E1FXyqmf QT @haine892: ラーメン二郎 JR西口蒲田店 pic.twitter.com/LsVFyMeH7l
— DJ-Kaz.com (@djkaz) October 23, 2014
ソコっす(笑)
以下、11/7オープン後の状況です。味は「食べやすくておいしい」というのと「鶴見店の味とは違っていた」(良い意味で)という声が多いようです。
小ラーメンニンニクとうがらし
野菜は少なめなのでマシた方がいいかと
野菜はシャキシャキ系なので自分には満足
麺もちょっと少ない
スープは超乳化ででろでろ
全体的に食べすかった
途中券売機が壊れるというハプニングも
#JR西口蒲田店 pic.twitter.com/lQQ53yUxsh
— 八郎 (@hatirou192) 2014, 11月 7
蒲田二郎、小730円ニンニク唐辛子!食べやすい!イメージと違った pic.twitter.com/tdzy2zln6y
— ユデリストしたらば (@shitaraba_jun) 2014, 11月 7
二郎@JR西口蒲田店の小ダブル。鶴見とは全く別物のラーメンが出てきてビックリ。小ぶりなバラロールが最高に旨かった。ダブルで正解! pic.twitter.com/dgdlq8uUuB
— JUN (@VVV_JUN35) 2014, 11月 7
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!