前回の「【実食レビュー】スシローまぐろ大漁夏祭で極上まぐろ大とろを食べてきた」は第1弾のキャンペーンでしたが、8/22から第2弾が開催中です。
早速行ってきましたよ。
いつものスシロー桂店
京都の五条店は混むので、桂店にいつものように行きました。
今日はひとりでも4人席でした。カウンターは埋まっていたみたいです。
鮪の贅沢3貫盛り 180円
第2弾の新商品「鮪の贅沢3貫盛り」です。赤身とタタキの組み合わせでした。ま、普通でした。
特ネタ本鮪中とろ 180円
一番高そうな商品が「特ネタ本鮪中とろ」です。これも第2弾の商品です。
第1弾では「極上まぐろ大とろ 100円」だったのですが、こちらはそれよりも高い設定で、味わいもかなりコクのあるおいしいマグロでした。
第1弾よりコクがあって、魚って感じがします。
なお、「特ネタ」って付かない本鮪もあってややこしいです。(後でレビューします)
厳選めばち鮪赤身 100円
こちらも第2弾の商品です。普通のマグロ赤身とさほど変わりません。100円だったので2皿食べましたが、確かに普通の赤身よりか若干おいしい感じがします。
本鮪中とろ 100円
こちらは第1弾でも2弾でもないのですが、普段なかったように思います。1貫で100円で中とろでしたが、まぁなんか普通でした。
第2弾の「特ネタ本鮪中とろ」と名前が似ているのがヤヤコシイです。
総括
「特ネタ本鮪中とろ 180円」はおすすめです。第1弾で大トロが100円でしたが、それより高いし中トロでしたが、第1弾よりおいしいという不思議です。
少しパワーダウンしてきまましたが、マグロ祭りは血沸き肉踊ります。
おまけ 生サーモン 100円
「生サーモン」です。前回来た時はメニューにあったはずでしたが、今回なかった気がします。ただ、回っていたので取りました。
メニューにないものでも、よく見ていると回っているものがあります。
また、第1弾の「特ネタ本鮪赤身 180円」はまだありました。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!