名古屋の栄にあるモンゴル料理店「シンキロー」さんではお客さんはモンゴルの歌の合唱に強制参加させられると言います。その「シンキロー」さんが11/14放送『月曜から夜ふかし』で紹介されるかもしれません。
予告でも「強制参加させられるモンゴル料理店」とあるのですが、そんなモンゴル料理店は名古屋の「シンキロー」さんくらいです。
歌の合唱に強制参加させられるモンゴル料理店

モンゴル料理といえば「羊肉」(マトン)です
11/14放送『月曜から夜ふかし』で名古屋・栄にある「モンゴルレストラン シンキロー」さんが紹介されるようです。
予告でも「強制参加させられるモンゴル料理店」とあるのですが、モンゴル料理店「シンキロー」さんではお客さんはモンゴルの衣装に着替えることになっています。
これは他でもあるのですが、「シンキロー」さんではモンゴルの歌の合唱に強制参加させられるお店でもあるのです。
栄のモンゴル料理屋「シンキロー」で古馴染みの方々と新年会なう! 牛肉焼き! 牛肉のモンゴル餃子! ウマー! 楽しい〜! 「シュヴァルツマーケン」のアニメ化を祝って乾杯もしてもらいました。ありがたやー! pic.twitter.com/zFx9upNynv
— 内田弘樹@新刊「機甲狩竜のファンタジア」 (@uchidahiroki) 2016年1月31日
まだ確証はないのですが、たぶんこのお店で間違いないでしょう。
『月曜から夜ふかし』は10月も「魅力に欠ける都市1位の名古屋に行ってたみた件」などで名古屋特集をしており、11/9~11/11には栄で取材しているのが目撃されていました。
モンゴル料理 シンキロー 基本情報
さて、そんな「シンキロー」さんですが、本格的なモンゴル料理のお店で羊肉「マトン」料理などを食べることができます。
モンゴル料理といえば「羊肉」(マトン)で、これは生後1年以上の羊肉のことです。
ちなみに子羊は「ラム」です。
そんなモンゴル料理の食べ放題のお店が名古屋の繁華街・栄にある「モンゴルレストラン シンキロー」さんです。
新栄にあるシンキローという店はオススメです🖐モンゴルの家庭料理を食べさせてくれたり、民族衣裳を着せてくれたりします👕室内もモンゴルのゲルを再現した作りで現地の気分を味わえます👍
興味ある人は是非行ってみてください🏃 pic.twitter.com/MMBt9gHhdm— 情報通 (@nagoya2016) 2016年10月14日
「モンゴルレストラン シンキロー」さんでは、モンゴルの民族衣装「デール」を着させてくれるサービスもあります。
お店もモンゴル遊牧民の住居「ゲル」を使ったものになっており、料理も本場モンゴル人シェフがつくるという本格的モンゴル料理のお店となっています。
愛知県名古屋市中区栄4丁目6−40
営業時間:18時~23:30
定休日:なし
URL:http://www.mongol-shinkiro.com/
「月曜から夜ふかし」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!