麺堂稲葉さんが、2/1放送『月曜から夜ふかし』で、B’zすぎるラーメン屋として紹介されます。茨城県と埼玉県にお店があります。また入間市には「B’z BAR Brotherhoodz」というバーが入間市にあります。
強烈なB’zファンが店主のお店として知られています。
B’zすぎるラーメン屋
2/1放送『月曜から夜ふかし』で「B’zすぎるラーメン屋」の「麺堂稲葉」さんが紹介されます。
B’zの稲葉さんといえば、ご実家が「イナバ化粧品店」で岡山県津山市なのですが、それとは無関係に茨城県古河市と埼玉県久喜市にあるラーメン店です。
平たくいうと、B’zloveなラーメン屋です。
@inabanixi 麺堂稲葉のことですよね。茨城と埼玉にあるお店ですが、店主がB'zファンなのです。並んでることも多いです。
サイン(の写真)が飾ってあったり、BGMももちろんびずです。美味しいラーメン屋さんです(*´ω`*) pic.twitter.com/ThRyEvI4YX
— いおり(のあ) (@noah178) 2016, 1月 31
麺堂稲葉
スープは鶏白湯で、人気のあるメニューは「とりそば」です。
BGMはB’zで、稲葉さんスキスキダイスキな店主が経営しているので、ファンの間では知られています。
茨城県古河市が本店で、埼玉県久喜市にも店舗があります。
茨城県古河市鴻巣2−2(地図)
埼玉県久喜市青毛3丁目13-19(地図)
営業時間:11:30~14:30、18時~21時
定休日:水曜(祝日は営業で翌日休み
URL:http://ameblo.jp/178-0425/
B’zバー ブラザーウッド
入間市にはもうひとつ「B’z BAR Brotherhoodz」というバーもあります。
こちらのお店は、2016年9月19日放送の『月曜から夜ふかし』で取り上げられます。
埼玉県入間市豊岡の「入間基地」近くにあるバーで、入間第一ホテルのすぐ裏くらいにあります。西武池袋線「入間市駅」から徒歩で行くことも可能です。
入間市は台風も過ぎ、真夏に逆戻り‼
あついジュース…SPLASH!そして本日は、OPEN前からお客様が待ってて下さりました‼
たまに待っててくれるんです。お店にご来店の際に出会えた方は幸せがやってくる…かも(*´ω`*) pic.twitter.com/WGrmPMCL7l
— B'z BAR Brotherhoodz (@BestUltrasoul) 2016年8月23日
埼玉県入間市豊岡1丁目15−25
営業時間:19時~深夜1時
定休日:
Twitter:https://twitter.com/BestUltrasoul
月曜から夜ふかし 2/1 予告
月曜から夜ふかし 2/1 予告は以下のとおりです。
・B’zすぎるラーメン屋
・敷居が高すぎる 予約制の本屋
・夜ふかし的硬いお菓子選手権 第二弾
・珍宝館の名物館長
・高槻市にある村上愛が強過ぎるタワーレコード
評判(口コミ)
入間のB'z Barで
ステキなバースデーケーキを
頂きました!
Twitterで今日が誕生日だと伝えてたんですが
まさか、こんな物を用意してただなんて!
コアなB'zトークもして
最高の誕生日になりました! pic.twitter.com/4vw5wncOaD— コウイチ@ゆずのみ11/27 (@ko_ichi4869) 2016年6月25日
今日は麺堂稲葉に行ってきた!!
2/2の月曜から夜ふかしで「B'zすぎるラーメン屋さん」で放送されるらしい!#B'z pic.twitter.com/ReIsb7YSP1
— 豚玉™ (@inception0000) 2016, 1月 30
麺堂稲葉で丸鶏と鰤の塩中華➕鴨油の和え玉を頂いてきました~
鰤!鰤!鰤!鶏!フォアグラ!~って感じ^^*
油は違うけど和え玉は久喜のより断然こっちの方が好みでした♡
おいしかった~!!
ごちそうさまでしたm(*_ _)m pic.twitter.com/eRspXnMpl3
— アンモ (@kouichi3321) 2016, 1月 31
麺堂 稲葉 〜Kuki style〜@久喜市
燻製にぼしぼり エグミ普通【限定】
高濃度鶏白湯に煮干はやっぱうまいなぁ♪( ´▽`) pic.twitter.com/2P8FWhAiH2
— かずき (@toritori0415) 2016, 1月 31
麺堂 稲葉@古河市
丸鶏と鰤の塩中華〜鴨フォアグラの香ばし油を添えて〜【限定】
鰤の香りが良く、決して臭くなくて食べやすい♪( ´▽`)うまかった〜^ ^ pic.twitter.com/9uEtm0y1G2
— かずき (@toritori0415) 2016, 1月 31
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。