千葉といえば、最近は「なっしー」いえ「梨」が話題ですが、千葉県の名産といえば絶対に「ピーナッツ」です。
これは、千葉に住んだり行けば分かりますが、街なかでは若者がピーナッツをかじり、商店街や飲食店ではピーナッツメニューがたくさんあります(いまボンヤリしてます)。
千葉といえばピーナッツ、これ常識
さて、私こと「フード担当」も数年千葉にいたことがあります。
スーパーにはピーナッツはかならず地元名産で置いてありましたが、ピーナッツをかじる若者はとりあえずいませんでした。いたのは暴走族くらいです。
そんな千葉ですが、このピーナッツでつくった「濃厚ピーナッツクリーム」は非常に美味です。10/13の「月曜から夜ふかし」でも紹介されたように、千葉のピーナツクリームはおいしいと思います。
成田ゆめ牧場「過激なピーナッツバター」
牧場といっても主に観光用で、わたしもデートで1回行ったくらいです。ふつう行かないです。
その牧場でつくっているのが「過激なピーナッツバター」という商品で、これは結構濃厚な味がします。(注:完売しました)
とはいえ、わざわざここまで買いに行く必要なくて、いくつか販売店が千葉にあるのでそこで買うことができるのと、通販で買うこともできます。
URL:http://www.yumebokujo.com/
テレビでも有名な鈴市商店「クリーミーピーナッツバター」
千葉にはピーナッツ農家がたくさんありますが、そういうところでも独自でピーナッツパターを商品化しています。
有名なのが、鈴市商店さんで、「クリーミーピーナッツバター」という商品を販売されています。クリーミーというかねっとりしているもので、ピーナッツの風味がものすごいです。これおすすめです。
URL:http://suzuichi-s.co.jp/SHOP/29349/list.html
実はこれ、京都でも販売されているのです。
京都市上京区にある「トミナガ」さんです。
京都府京都市上京区大宮町478 トミナガ
こちらでは非常に珍しい商品を集めている地元のお店なのですが「檸檬○」というものも売っていたりと色々面白いお店です。
画像は公式サイトより
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!