『笑ってコラえて』の企画「日本列島ダーツの旅」でテーマ曲になっている音楽は、カナダのスプーキー・ルーベンが作曲した「These days are old」という音楽です。そのRUBEN SPOOKEYが、7/6放送『笑ってコラえて!4時間スペシャル』で紹介されるようです。
予告映像では、実際にカナダのトロントにある「The Smiling Buddha」というお店でスプーキー・ルーベンを取材していました。
『笑ってコラえて』日本列島ダーツの旅のテーマ曲「These days are old」
作詞:DEIL ALAN
作曲:RUBEN SPOOKEY
『笑ってコラえて』日本列島ダーツの旅のテーマ曲「These days are old」を歌う、カナダのひねくれPOP職人「スプーキー・ルーベン」(Spookey Ruben)が、7/6放送『笑ってコラえて!4時間スペシャル』で紹介されるようです。
「ダーツの旅」でよく分からない歌詞の歌がいつも流れますが、あれは「Oooh loo-loo ooh ya-ya-ya oh-yeah」と発音します。
日本語だと「うーるるぅ やーいやい よおういぇ」と発音します。
独特のリズムで頭から離れない曲ですが、1995年発売のアルバム「Modes of Transportation Vol. 1」(モード・オブ・トランスポーテー)に収録されている楽曲です。
先ほどの映像は若い頃の姿ですが、現在はもうちょっと年齢がいっています。
ちなみにアマゾン(Amazon)では、この「These days are old」が1曲150円から購入できるようになっています。
カナダのトロントにある「The Smiling Buddha」
予告では、カナダのトロントにある「The Smiling Buddha」に訪問して、スプーキー・ルーベンを直接取材したようです。
放送では、本人(スプーキー・ルーベン)が訪日してスタジオに来るとのことで、これは見逃せない内容です。
ちなみに、水曜19時からは他局の『世界の何だコレ!?ミステリー』と一騎打ちの様相となっており、この勝負どちらが勝つのか注目されます。
TONIGHT in Toronto @ The Smiling Buddha! @colleengreen420 @cassieramone pic.twitter.com/iWhHbiB71p
— Colleen Green (@colleengreen420) 2016年6月20日
961 College St, Toronto, ON M6H 1A6
URL:http://www.thesmilingbuddha.ca/
他にもたくさんの『笑ってコラえて』や「ダーツの旅」の記事があります。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!