美食と温泉が楽しめることで知られる九州は久留米市の「みのう山荘」さんが11/26放送『旅サラダ』で「筑後平野を一望する天然温泉」として紹介されるようです。勝俣州和さんの「俺のひとっ風呂」コーナーで紹介されます。
では「みのう山荘」さんはどこにあるどんな温泉なのでしょうか?
みのう山荘 筑後平野を一望する天然温泉が『旅サラダ』で紹介
福岡県久留米市の田主丸温泉にある「みのう山荘」さんが11/26放送『朝だ!生です旅サラダ』で紹介されます。
おなじみの勝俣州和さんの企画「俺のひとっ風呂」で紹介される予定で、巨峰が名産の久留米市で巨峰グルメを堪能してお風呂に入りにいく内容です。
勝俣州和さんが入った温泉はカフェもある洒落た「みのう山荘」さんの展望露天風呂で、泉質は「単純温泉(弱アルカリ性)」です。
場所が耳納山麓の鷹取山の麓にある温泉のため、筑後平野を見下ろすことができる高台にあることで知られているのですが、どちらかというと洒落たカフェが人気の天然温泉施設でもあります。
でも、温泉は源泉掛け流しの天然温泉で、敷地内で自噴するというパワフルな温泉でもあります。
温泉大国の九州には「九州八十八湯めぐり」というのがあります。
これは九州中の温泉を巡る旅のことですが、その対象温泉にもなっています。(該当ページ)
九州でも福岡県は温泉はさほど多くないエリアです。
しかし、この久留米市まで行くといくつもの泉質のあるエリアになってきて「ナトリウム炭酸水素塩泉」などのトロトロした温泉も湧いていたりします。

泉質は弱アルカリ性単純温泉なのでさほど特色はありません
「みのう山荘」さんは単純泉ではあるのですが、絶景が見られるカフェがあることで若い方に人気の天然温泉施設で、絶景が楽しめるところがテレビで紹介される利用でしょう。
単純泉でも工夫しだいで人気の温泉になることができるという事例ですね。
福岡県久留米市田主丸町森部1206
入浴料:700円
営業時間:10時~21:30
定休日:木曜(祝日は営業)
URL:http://www.minou-sansou.com/
朝だ!生です旅サラダ 11/26 予告
朝だ!生です旅サラダ 11/26 予告は以下のとおりです。
福岡県久留米市の田主丸温泉へ!ぶどうの巨峰が特産品で、巨峰を使った名物が豊富に揃います。巨峰で作る和菓子や100%巨峰のワインなどを味わいながら、町歩きを楽しみます。目的の露天風呂は、筑後平野の山里を見下ろす、開放感抜群の天然温泉!
Twitterの口コミや感想
九州温泉道58湯目 福岡【みのう山荘】
開店前から入れてくれた❤️独泉。
筑後平野を見ながら入る露天風呂は最高!
展望露天風呂って好き。時が止まってるかのような錯覚に陥る。
ここで今年初のセミの鳴き声聞いた。 pic.twitter.com/Dmoo18cDlK— はっち❦ (@ukare_ruka) 2016年7月3日
田主丸温泉「みのう山荘」耳納連山の高台にある和モダンの日帰り施設。晴れていれば筑後平野を一望できる露天風呂がウリです。内湯、露天風呂の他、家族風呂もあります。内湯の床は木製。MTMMの単純泉。晴れた日に再訪したい! pic.twitter.com/SfMLvfMt71
— ちぇりっぷ (@chelip4126) 2016年10月24日
大好きな温泉、みのう山荘から筑後平野を望む。
今日もいいお湯でした〜♪ pic.twitter.com/Yotbn556lg— とみー (@kaori_t71) 2016年11月1日
「朝だ!生です旅サラダ」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!