2021年1月30日放送の『朝だ!生です旅サラダ』で岩手県花巻市の「マルカンビル大食堂」が紹介されるようです。紹介されるのは名物の日本一長いソフトクリーム、もしかしたらもうひとつの名物「ナポリかつ(880円)」も紹介されるかもしれません。
マルカンビル大食堂が旅サラダで紹介

マルカンビル大食堂(インスタグラム)
2021年1月30日放送の『朝だ!生です旅サラダ』で岩手県花巻市の「マルカンビル大食堂」が紹介されるようです。
大ホールにテーブル席がずらりと並ぶ庶民的で昔懐かしい大食堂です。
アナウンサーの東留伽さんが岩手県花巻市で美味しいもの探すという内容で、予告では「女子学生が惚れ込む驚きのソフトクリーム」と書かれていました。
これはマルカンビル大食堂の名物で日本一長いといわれる「まるかんデパートソフト(400円)」のことだと思われます。
今はもうこんな食堂を見ることはほとんどありませんが、昔は駅近くのデパート屋上にレトロ大食堂がたくさんありました。
とても安い値段でパフェやカレーライスとかが食べられるので学校帰りによく立ち寄ったりしたものです。

名物「ナポリかつ(880円)」
名物は日本一長いソフトクリームだけではありません。
マルカンビル大食堂には他にも「ナポリかつ(880円)」という名物があり、それも紹介されるかもしれません。
食堂は今でも営業しておあり、水曜日以外の「11時~14時30分」と土日祝の「11時~15時30分」で営業しています。
今はもうこういったお店がほとんどないので、行ける時に行っておきたい大食堂です。
【営業時間変更について】
いつもマルカンビルをご利用ありがとうございます。
新型コロナウィルスの感染状況を鑑みて
1月9日(土)より土日祝日についても
時間を短縮して営業することとなりました。
度々の変更、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/iiviFgyGHx— マルカンビル大食堂 (@MarukanShokudo) January 5, 2021
このお店の口コミは?
岩手県花巻市マルカンデパートの大食堂(マルカン大食堂)。
現存する数少ない「デパートの展望レストラン」。デパートは廃業したが、大食堂はなんとか存続。ナポリカツやソフトクリームが人気。花巻に来た時はぜひ割り箸でソフトクリームをつついてほしい。 pic.twitter.com/0zZAOk0xKh
— 🧍お茶屋の🕺ずんだ餅🤸(公式) (@0chaya2003) January 8, 2021
朝だ!生です旅サラダ 2021年1月30日予告
朝だ!生です旅サラダ 2021年1月30日予告は以下の通りです。
3代目プレゼントソムリエ新人アナウンサー・東留伽が岩手県花巻市で美味しいもの探し! ▽女子学生が惚れ込む驚きのソフトクリーム!? ▽自家製の味噌を使った(秘)焼きおにぎり!? ▽美味しくて感動 白金豚のしゃぶしゃぶ? プレゼントは?
「朝だ!生です旅サラダ」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!