喃風(なんぷう) 池袋駅前店さんの「どろ焼き」が、7/9放送『スマステ』で紹介されるかもしれません。どろ焼きというのは、たこ焼きの素を丸く焼かないでオムレツのように鉄板で焼いた食べ物で、それが進化形お好み焼きとして紹介されるようです。
では、どろ焼きとは、どんな食べ物なのでしょうか。
めちゃ売れ鉄板特集
7/9放送『SmaSTATION!!』(スマステ)で、進化したお好み焼きが紹介されるようです。
そのお店として紹介されるお店のひとつが、「喃風(なんぷう) 池袋駅前店」だそうです。
「どろ焼」が紹介されるみたいで、これはたこ焼きの素を丸く焼かないでオムレツのように鉄板で焼いた食べ物のことです。
どろ焼き〜〜 pic.twitter.com/UlAdL9TxBj
— れいにゃん( •ω•ฅ) (@kojikoji_017) 2016年7月3日
喃風 池袋駅前店
「お好み焼き 喃風」(なんぷう)さんは姫路が発祥のお店で、どろ焼きというのは元は「鉄板たこ焼き」というたこ焼きを鉄板で焼いた食べ物から生まれたものです。
見た目はまるでオムレツのような食べ物ですが、それを明石焼きのように出汁につけて食べます。
南風のどろ焼きあるイオン甲子園優秀← pic.twitter.com/qBrt47xnU4
— RAINBOWじゃっぷ (@jyapp417) 2016年7月9日
種類としては「どろ焼き」と「鉄板たこ焼き」があり、タコが入っているのが「鉄板たこ焼き」です。
お店はフランチャイズで、値段はお店によって変わりますが、おおむね600円前後のようでした。
今回紹介されるお店は「喃風 池袋駅前店」ですが、滋賀県にも草津と栗東にあります。大阪・神戸にもあるのですが、なぜか京都にはありません。(正確には喃風 西向日店がありましたが閉店してます)
東京都豊島区南池袋2丁目27−5
営業時間:17時~23:30(土日祝は12時~16時、17時~23:30)
定休日:不定休
URL:http://www.nanpuu.co.jp/
やました「せち焼き」が7/9放送『スマステ』で紹介されそうです。決め台詞は「せちがわせて頂きます」の和歌山県御坊市の名物です。焼きそばなのですが、卵でお好み焼きのようにした食べ物で、それが進化形お好み焼きとして紹介されます。
「SmaSTATION!!」(スマステ)で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!