辛麺屋 桝元(ますもと)という福岡市の博多は中洲にある激辛麺が6/11放送『SmaSTATION!!』(スマステ)で紹介されそうです。「辛麺屋 桝元」は辛さ25倍まである激辛ラーメンのお店です。企画は「男子ランチvs女子ランチ」で、たぶん男子ランチで紹介されます。
では、どのようなお店なのでしょうか?
辛麺屋 桝元(ますもと)@福岡・博多中洲 6/11スマステで紹介
辛麺は「こんにゃく」の食感に似た麺を使ったラーメンで、それに唐辛子とニンニクの入った激辛スープでいただくラーメンです。
このラーメンが6/11の『SmaSTATION!!』(スマステ)で紹介されるかもしれません。(紹介されないかもしれませんが)
こんにちは😊
【元祖 辛麺屋 桝元】へ( ☉_☉) パチクリ。店員さんが11人👀
凄い人気店なんです✌('ω')😋😋さぁ〜てと‼️
汗かきながら食べますね🍜🔥🔥🔥
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ😱😱😱 pic.twitter.com/42NL1akPuh— 甲斐義勝 (@yoshikatsu_kai) 2016年6月11日
辛さは25倍までありますが、辛いのが苦手な方でも大丈夫なように辛子抜きもあります。
辛子抜き 750円
小辛(1倍) 800円
中辛(3倍) 800円
大辛(5倍) 800円
特辛(8倍) 850円
極辛(12倍) 950円
激辛(15倍) 1050円
スーパー激辛(25倍) 1100円
【送料無料】辛い!だけどウマい!やみつきっ!宮崎元祖辛麺屋『桝元-ますもと』ラーメン2食セット辛さを極め、旨さを極めた珠玉の一杯をご自宅でご堪能下さい。【選べるお好きな本格生麺具材入り2食セット】
福岡県福岡市博多区中洲2丁目4−20
営業時間:20時~朝4時
定休日:日祝
URL:http://www.karamenya-masumoto.com/
京都にも「辛麺屋 桝元 木屋町店」がオープン!
実は最近(5/12)に京都・木屋町にも支店がオープンしています。なんか、最近は一乗寺にも「辛辛」とか出てきているのですが激辛ブームでしょうか?
本日18時よりオープン‼️
桝元 京都 『木屋町店』
辛い!でもうまい!1度食べたら忘れられない味♪
皆さん木屋町に来たら是非お越し下さい♪ pic.twitter.com/IRV6OHmDH6— かい (@rxxdxuhm) 2016年5月12日
京都府京都市中京区鍋屋町215
営業時間:18時~朝4時(金・土曜・祝前日は朝6時まで、日祝は深夜2時で閉店)、土日祝は11時~15時も営業
定休日:
スマステ 6/11 予告
他にも「男子ランチvs女子ランチ」が紹介されると思われます。
(1)東京ブッチャーズ@神田 ※紹介されました※
(2)ボルケーノキッチン@大阪市福島区 ※紹介されました※
(3)ワッフルチキン@渋谷MOJA ※紹介されました※
(4)味覚 激辛石焼麻婆豆腐@新橋 ※紹介されたのは新宿の陳家私菜さんでした※
(5)辛麺屋 桝元(ますもと)@福岡・博多中洲 ※6/25放送の行列企画で放送予定※
(6)たいこ茶屋 1100円でお刺身食べ放題!@東京・馬喰町 ※紹介されました※
(7)スープカリー 奥芝商店本店@札幌市 ※6/25放送の行列企画で放送予定※
(8)食堂やまと デミカツ丼 ※6/25放送の行列企画で放送予定※
(9)マイスター工房八千代@兵庫県 ※6/25放送の行列企画で放送予定※
スマステ 6/11 予告は以下のとおりです。
西島秀俊が「ランチの女王」竹内結子に挑む!生プレゼン対決…絶対はずさない男子ランチvs女子ランチ!!ガッツリランチは男子?女子はヘルシー&おしゃれ?実は違うかも…
西島秀俊vsランチの女王・竹内結子が生プレゼン対決! 男性率が高い男子ランチvs女性が集まる女子ランチが真っ向勝負! 香取&大下が軍配をあげるのはどっちだ? ★ビジネスマン汗だく!丸ごと豆腐がグツグツ煮立つ石焼き麻婆豆腐! ★女性が行列する理由は意外なところに…!巨大ローストビーフタワー! ★ミドリ色のそば!?進化系立ち食いそばに女性が集合! ★メイプルシロップたっぷりのチキン?甘辛男子に大人気!
「SmaSTATION!!」(スマステ)で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!