1/30に神田にある讃岐うどんの行列店「香川一福」に『スマステ』の取材が入っています。行列店として紹介されそうです。特に人気は、カルピスバターの載った「カレーうどん」(580円)で「北島亭」という超高級フランス料理店の作ったカレーを使用しているそうです。
2015年に出来たばかりのお店です。
放送は、2/6「真冬の最新行列グルメ」または2/13と思われます。(追記:2/6に放送されました)
香川一福 1/30 スマステ 撮影ロケ
神田 福一にてスマステのロケしてた pic.twitter.com/bjlazq2Avj
— エンドウ (@ke4595) 2016, 1月 30
2015年8月28日に東京進出した香川の人気うどん店「香川一福」さんに、『スマステ』の取材が入っています。
ここのところ、取材が多く目撃されていますが、こちらのお店に来たということは「行列店の企画」で間違いなさそうです。
この新しく東京・神田に出来た「香川一福」さんは、香川で人気のある讃岐うどんのお店です。
一日一麺(カレーうどん) at 香川 一福 pic.twitter.com/b0fWNxR2ZH
— Akihiro SHIOTANI (@ashiotani) 2016, 2月 2
香川一福 神田店
今日のランチは小川町『香川 一福』あつかけ小430円+丸天150円 pic.twitter.com/OADT05vF92
— akichan (@jj_akichan) 2016, 1月 20
雰囲気はちょっとした立ち食いそばっぽい感じですが、元々から「讃岐うどんセルフの店 ふるさと」だったところです。
場所は神田で、香川の有名店「香川一福」が出店したということになっています。
私(フード担当)は親が高松出身で、讃岐うどんは幼少より毎日朝ご飯に出てくるなどしていました。なぜ、朝からうどんを食べるのか不思議でした(笑)
でも、讃岐うどんはおいしいので毎日でも食べられます。宇野連絡船の讃岐うどんとか懐かしいですね。
なお、讃岐うどんは関西出汁というよりも、京都・大阪とはまた別の味です。
特に人気は、カルピスバターの載った「カレーうどん」(580円)で「北島亭」という超高級フランス料理店の作ったカレーを使用しているそうです。
「香川一福 神田店」(東京都千代田区内神田1-18-11)のカレーうどん+お肉のトッピング。迫り来るうまさに夢中で完食。白シャツを着て啜れ!#麺はアイドル! #men_dcc pic.twitter.com/FQ6y3Zhh9z
— 5884335 (@5884335) 2016, 2月 4
東京都千代田区内神田1丁目18-11
営業時間:11時~20時
定休日:日祝
スマステ取材の行列店
2016年1月に取材が確認できているお店一覧は以下のとおりです。
(1)あさ利 激辛ネギラーメン 1/23(青森県青森市)※2/6放送
(2)ジョリジェリ ステピ 1/29(北海道函館市)※2/20放送
(3)シェイクスリー 1/30(墨田区)※2/20放送
(4)ボンダイカフェヨヨギビーチパーク 1/30(代々木)
(5)渋谷チーズスタンド 1/31(渋谷区)
(6)香川一福 神田店 1/30(神田)※2/6放送
【送料無料】【受取不要】【ご贈答対応不可】【お取り寄せ グルメ】 ☆本格讃岐うどんをメール便でさぬきうどんツルっと亀〜る【1000円ポッキリ】【auktn_fs】【RCP】【P23Jan16】
「SmaSTATION!!」(スマステ)で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
ほんのり甘くすっきりとした関西だしうどん。つゆまで(๑´ڡ`๑)うまま♪懐かしい味。いやいやこれがごくごく自然で当たり前だった味を感動するほどすっかり忘れてました。そしてお手軽感も(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシッ!
神田 香川一福 pic.twitter.com/UTmU9BEK9x
— 囚人ゑぬえ@果てしなきごそごそ (@prisoner_enue) 2016, 1月 31
香川 一福 神田店 pic.twitter.com/JN00388Chk
— 加藤りゃだぼい@大洗遠征終了 (@Ryadovoi) 2016, 1月 18
香川 一福@神田司町 ひやかけうどん中、ちくわ天、おでん大根
(´-`).。oO(満腹も 丸っと香る 麺恋し… pic.twitter.com/a7LPZOmouC
— AZI PEY (@rockzaryo) 2016, 1月 30
神田で下車して香川一福へ。 pic.twitter.com/16Kvt8T4sz
— エツロー (@diamond_eagle) 2016, 1月 30
ネイルまで時間あったから香川一福行って来た(*´ω`*)かけ温、とり天、おでん注文。味はかなりあっさりお上品、美味しかったあ。とり天は2個で200円二人で分け合って十分なボリューム〜。女性一人客も多くて入りやすい雰囲気だた。 pic.twitter.com/tUJlR9awEQ
— さと (@keiko51244) 2016, 1月 20
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!