11/15 11時頃、原宿の行列わたあめ店「TOTTI CANDY FACTORY 原宿竹下通り店」で『スマステ』(SmaSTATION)の撮影ロケが目撃されていますので、そのうちに紹介されそうです。たぶん「話題の行列店」みたいな企画かもしれません。
11/3も渋谷の「タコベル」(これも行列店)で、10/31には新宿の「ローストビーフ油そば ビースト」でも目撃されていました。また、11/8には渋谷の「ゴリラコーヒー」でも取材が行われていました。
TOTTI CANDY FACTORY
最近話題の原宿の巨大わたあめ食べてきた~私のでかい顔くらいでかい pic.twitter.com/G0Cbd0QwEJ
— 禾口 (@nogiguti) 2015, 11月 1
原宿の竹下通りにある「TOTTI CANDY FACTORY 原宿竹下通り店」という巨大わたあめ屋さんで、11/15に『SmaSTATION!!』(スマステ)の撮影ロケ(取材)が行われました。
こちらはカラフルお菓子のお店で、本場は大阪のアメ村にあるお店です。
その「TOTTI CANDY FACTORY」が、2015年8月に原宿の竹下通りに支店を出して人気となっている為、スマステの取材が入ったようです。
たぶん、また「大行列店」とかでしょう。
巨大わたあめ屋として紹介されることが多いですが、本来はキャンディーなどのお菓子専門店です。マカロンやキャンディにワタアメにケーキポップなど多種多様なお菓子が売られています。さすがに、ワタアメの通販はありません。
TOTTI CANDY FACTORY 公式通販でも、かわらいらしい動物のキャンディーなどがたくさん売られていました。
東京都渋谷区神宮前1−16−5 2階
URL:TOTTI CANDY FACTORY
通販 お取り寄せ
公式通販もあるので、大阪・アメ村や原宿・竹下通りまで行かなくても食べることができます。
お菓子はカワイイものやらシックなものやら、色取り取りあるので楽しめそうです。
お値段は5本セットで税込2500円程度で、送料別となっています。商品は専用パックで宅配されるので安心です。
最近スマステの取材があった店
ここ最近、スマステで取材があったお店は以下のとおりです。
2.ゴリラコーヒー 渋谷店 スマステ 11/8 撮影ロケ(11/21放送)
4.ローストビーフ油そば ビースト 東京 スマステ 10/31 撮影ロケ(11/21放送)
「SmaSTATION!!」(スマステ)で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
原宿の巨大わたあめ食べたいんじゃぁぁぁぁ。
こちらではない光るわたあめも食べたいんじゃぁぁぁぁ。
食べたいものがいっぱいだけど一緒に行く人がいないよ! pic.twitter.com/W3lhmeoGqq
— 鈴木ことり (@cotori_suzuki) 2015, 11月 9
原宿のわたあめ屋さんで撮影してる~
スタッフさんsmastationの服きてるけどそうかな~? pic.twitter.com/WeRqqpqIfI
— るいす まりん\♥️/はジャニワ求 (@marin__Jesse) 2015, 11月 15
原宿の「TottiCandyFactory」のカラフル巨大わたあめ。行列すぎてあきらめた。すごい人気だな! pic.twitter.com/SWt1tojDyq
— 安原☆繭子 (@pinkseavv) 2015, 10月 11
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!