『バナナマンのせっかくグルメ』(5/15放送)で、千葉県館山市の超巨大寿司の「茂八寿司」(もはちすし)、伊勢海老の海鮮バーベキュー「浜のいそっび」(ハマノイソッピ)、地魚定食の有名店「相浜亭」さんなどが紹介されます。
予告を画像解析したところ、4月中旬に千葉県館山市の有名店で、バナナマンの日村さんが海流の影響で豊富に獲れる地魚などを堪能しているのが分かりました。
バナナマンのせっかくグルメ
千葉県は北は東京のベッドタウンという立地ですが、南は温暖な気候に恵まれた場所で、海流の影響で海から温かい風が吹いてくる南国気分な観光地でもあります。
そのため、温暖な気候を利用した果物の栽培や、その気候を生み出す海流によって発生する豊富なプランクトンによる海産物などが豊かな土地です。
5/15放送『バナナマンのせっかくグルメ』では、特番でこの房総半島は館山市にある絶品海鮮グルメを堪能するのですが、予告を見ると館山市の海鮮バーベキュー「浜のいそっぴ」さんや、人気の海鮮丼が食べられる「相浜亭」さんに、超巨大寿司の「茂八寿司」さんなどが登場することがわかりました。
浜のいそっぴ(相浜組合直売所)
「浜のいそっぴ」さんは、館山市相浜にある浜辺のバーベキューが楽しめるお店で、地元の海鮮グルメが堪能できることで知られています。
こちらのお店では、貝などを網でバーベキューにして食べることができ、嵐の相葉雅紀さんや櫻井翔さんもテレビの取材で、ここで海鮮バーベキューをしたことがあります。スキマスイッチさんもロケで来てたりするお店です。
バナナマンの日村勇紀さんがこちらで伊勢海老のバーベキューを食べたようです。
今日は片道6時間くらいかけて浜のいそっぴ行ってきたよ😆💚笑
美味しかったー!💕💕相葉さんの千葉最高やー!😍 pic.twitter.com/Sl5wYRV3Id
— かに (@kanitama1202) 2015年8月28日
同じ人もいるみたい( ´ ▽ ` )
浜のいそっぴ pic.twitter.com/erwnd32l7l— リーベ (@liebe0303) 2015年8月15日
千葉県館山市相浜相浜170−17
営業時間:11時~15時
定休日:火曜
相浜亭
先ほどの「浜のいそっぴ」さんから歩いて数分の場所にあるのが、館山でも人気のお店「相浜亭」です。
こちらは地魚を使った定食や丼ぶりものがある食事処で、定食は「お刺身・天ぷら・煮物」をご飯と味噌汁で食べられるという、一度に海鮮料理をたくさん味わえるお店でもあります。(はらいっぺえ定食)
他にも「ウツボ丼」なんかもありますが、この相浜の「うつぼ」は『鉄腕ダッシュ』(鉄腕DASH)でも紹介されています。そのため、平日でもお客さんで満員になるほどのお店です。
なお、地元では「うつぼ」のことを「なまだ」と呼んでいます。
伊勢海老天丼 2000円
海女丼 2000円
大漁丼 1700円
相浜定食 1500円
その日丼 1500円
えび丼 1000円
海鮮丼 950円
煮魚定食 1000円
はらいっぺえ定食 1000円
さんが焼き定食 800円
相浜亭ついた!!そしてはらいっぺい定食をたべる!! pic.twitter.com/DW4A7CLZ6B
— 佐藤(よ) (@eazehel) 2016年5月6日
相浜亭@館山
海鮮丼950円
中トロ、赤身、鯛、ハマチ、アジ、サーモン、イカ、タコ、シイタケ、タマゴ、カマボコ、大葉に、味噌汁、3つの小鉢が付いて1K未満の破格プライスなうまみっぴぃ*\(^o^)/*
よそなら1500円くらいしそう pic.twitter.com/SJNsTbpAop— アカンな~同好会 (@jose1106) 2016年5月5日
千葉県館山市相浜233
営業時間:10時~17時
定休日:水曜
超巨大寿司 茂八寿司(もはちすし)
茂八寿司(もはちすし)さんは、船形漁港にある超巨大寿司を出すことで知られているお寿司さんです。
予告でも、この茂八寿司さんが映っており、「超巨大寿司」のテロップが流れているので、この茂八寿司さんの「田舎寿司」が紹介されるはずです。これも結構有名です。
『秘密のケンミンSHOW』でも取り上げられたことのあるお店で、厚焼き卵を館山市民が好きということで取材されていました。
つけっぱなしのテレビで、再放送の「秘密のケンミンSHOW」に ついつい。
玉子が大きい。しかも昼時のセットには丼ものにも玉子握り寿司が付いてくる \(^o^)/ →
館山市に住む市場県民は巨大な玉子握り寿司が大好き!? – 茂八寿司 pic.twitter.com/ETTddxQk3R— 小久保 裕 (@kokubo164) 2015年5月3日
【館山市に住む千葉県民は巨大な玉子焼きの握り寿司が大好き\(^o^)/♥】何故大きいのか?↓ お寿司屋さんで使う卵は月3000個。卵25個を割り味を付け特注玉子焼き器でじっくり一時間かけて焼く。 #ケンミンショー #ケンミンSHOW pic.twitter.com/vglfg9CIic
— しげちょ (@nagocyan9) 2014年5月8日
千葉県館山市船形1052−1
営業時間:11時~19時(18時以降は要予約)
定休日:木曜
URL:http://www.mohachi.com/
千葉県館山市のグルメ
千葉の房総半島にある館山市周辺では、他にも海鮮グルメを楽しめるお店があります。
若鈴
相浜亭
あさみ
漁師料理たてやま
浜のいそっぴ
茂八寿司
おしゃれ鮨海の花
波奈総本店
富鮨
巴寿し
なか川
バナナマンのせっかくグルメ 5/15 予告
バナナマンのせっかくグルメ 5/15 予告は以下のとおりです。
千葉県館山で獲れたて伊勢エビの天丼&BBQに舌鼓★特大お寿司に日村仰天&黒木華も気合いの一気食いで思わぬハプニング!?★地元少年オススメのお肉系B級グルメ
「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」 バナナマン日村が全国で地元民オススメの絶品グルメを食べまくる! 今回は初夏の南房総・館山へ!これから旬を迎える魚も多い「お魚の町」で日村爆食い! ★安すぎる!獲れたて伊勢エビグルメ ★地元少年に大人気!お肉系B級グルメ ★マダム達と人気スイーツ○○○に舌鼓 ★大トロ、イクラ、鯵、でも一番人気は玉子!?超特大寿司
「バナナマンのせっかくグルメ!」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!