札幌なのに醤油ラーメンが美味しいお店が2019年5月19日放送『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介されます。日村さんは2019年5月1日に札幌市で撮影ロケをされたそうで、その時に札幌市の商店街「狸小路」にある「三角山 五衛門ラーメン」さんへ立ち寄ったようです。
記事の内容
札幌なのに醤油ラーメンが美味しいお店が『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介

狸小路商店街にある醤油ラーメンが美味しいお店が『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介
2019年5月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』で、札幌ラーメンが紹介されるようです。
予告では「日村さんは北海道札幌市へ、味噌ラーメンの町で人気No.1は醤油ラーメンだった」と書かれており、味噌ラーメンが有名な街で醤油ラーメンを紹介すると予告されています。
その札幌なのに醤油ラーメンが美味しいお店というのが狸小路商店街にある「三角山 五衛門ラーメン」です。
令和元年5月6日(月曜日)
シンプルだけど美味しい!
しょうゆらーめん
三角山五衛門ラーメン 狸小路本店
011-261-9701
北海道札幌市中央区南二条西9-998 pic.twitter.com/Hdu1vWR3KZ— とざわふみお (@JuxcRbSgfBdWqH6) 2019年5月6日
三角山 五衛門ラーメンは、2002年1月に札幌の商店街「狸小路」で開業したラーメン店です。
ラーメンは「醤油・塩・味噌」があり、値段はどれも800円。
スープは鰹節を隠し味にした濃厚な旨さのあるもので、麺は札幌ラーメンの麺でよく使われている「西山製麺」の多加水の縮れ麺となっています。
それにトッピングの「白髪ネギ、春菊」をのせて爽やかさを出しているラーメンです。
とり塩ラーメン 800円
みそラーメン 800円
辛みそラーメン 900円
札幌台湾ラーメン 900円
油そば 800円
台湾油そば 900円
三角山 五衛門ラーメン 営業時間やアクセス方法
では、この「三角山 五衛門ラーメン」はどこにあるのでしょうか。
ここでは営業時間や定休日について書いておきます。
営業時間は「10時30分~22時」で、定休日は「不定休(元旦は休み)」です。
期間限定ですが旭川の「Feeeal」にある「北海道ラーメン紀行」に2019年5月1日~6月2日まで出店もされています。
三角山 五衛門ラーメン このお店の口コミは?
醤油ラーメン!(三角山 五衛門ラーメン)
TBS系列のバナナマンのせっかくグルメ?で5/19に紹介されるらしい
美味しかったーー pic.twitter.com/a0MshZI0Wx— にゃめ猫@お手伝いさん (@nyamenekoc) 2019年5月10日
20190501 札幌市中央区南3西9「#三角山五右衛門ラーメン」
醤油チャーシュー麺
春菊!
5月19日オンエア、バナナマン日村さんの「#せっかくグルメ」という番組の取材が昨日あったようです。 pic.twitter.com/m8RagqWVb7— 美味しく食べて楽しく生きる (@CouJyouShin) 2019年5月1日
バナナマンのせっかくグルメ 2019年5月19日 予告
バナナマンのせっかくグルメ 2019年5月19日 予告は以下の通りです。
日村さん北海道札幌の絶景ジンギスカンに感動★滝沢カレンさん番組初登場!特大肉の沖縄そばを珍食レポ…佐藤栞里さんもタジタジ★博多の行列回転寿司にギャル曽根さん襲来
日村さんは北海道札幌市へ★味噌ラーメンの町で人気No.1は醤油ラーメンだった!? ★とてつもない巨漢がオススメする特盛海鮮丼に驚き!
「バナナマンのせっかくグルメ!」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!