宮城県栗原市の田舎の山奥にあるフルーツの地産地消を目指している「土里夢(ドリーム) 」というシャーベット屋さんがあります。2015年7月オープンで、シャーベットとソルベを朝摘みフルーツでつくっているお店です。お値段は300円~500円で通販も可能です。
では、どのようなお店なのでしょうか?
山奥のもぎたてフルーツ工房 土里夢(ドリーム)
宮城県栗原市の田舎の山奥に「もぎたてフルーツ工房 土里夢(ドリーム)」さんというお店があります。
土里夢(ドリーム) さんは、フルーツシャーベット工房です。
シャーベットとプレミアムソルベの販売を行っているお店です。
シャーベットはひとつ300円程度、ソルベは500円程度で食べることができます。
ひんやりシャーベット(豆乳) 300円
ひんやりシャーベット(柿) 300円
ひんやりシャーベット(トマト) 300円
ひんやりシャーベット(梅) 300円
ひんやりシャーベット(枝豆) 300円
ひんやりシャーベット(いちご) 300円
ひんやりシャーベット(小豆) 300円
ひんやりシャーベット(もも) 300円
プレミアムソルベ 苺ベリー 500円
プレミアム和風ソルベ ずんだ豆乳 500円
プレミアム和風ソルベ あずき豆乳 500円
地元の山村で無駄になっているフルーツを使って、シャーベットづくりを始めた渡辺信雄さんのお店で、2014年にこの栗原市に移住、それまでは東京に住んでいました。
朝摘みしたフルーツをすぐにペーストにして生産されるため、新鮮フルーツのシャーベットを食べることができます。
フルーツ工房・土里夢 場所はどこ
土里夢(ドリーム) さんは、フルーツシャーベット工房です。シャーベットとプレミアムソルベの販売を行っています。
お店は2015年7月にオープンしたばかりです。
本店以外にも、道の駅「あやめの里」でも販売をしています。(地図)
土里夢のシャーベットです pic.twitter.com/hyHwLsbZ7A
— ひろつぐ (@s4rC4QFs5QwsUS5) 2016年6月19日
なお、正確な場所は以下の地図の場所です。
公式サイトでは通販もあるので、興味があるかたはご覧になってみてください。
宮城県栗原市一迫片子沢上権平20-2
営業時間:10時~17時(冬期は土日祝のみ営業)
定休日:水・木
URL:http://dream8377.com/
Twitterの口コミや感想
家の近くにアイス屋さん出来て
行ってきた~♡
土里夢(ドリーム)ってお店♡
地元で取れた野菜使っててほんとに
美味でした♩ pic.twitter.com/K6qJ7jRMuP— りか (@Rika83k) 2015年8月9日
もぎたてフルーツ工房「土里夢(ドリーム)」のシャーベットをいただきました(*^◯^*)
とてもなめらかで美味しかったです!! https://t.co/30gW7wtt6x#シャーベット #宮城県 #栗原市 pic.twitter.com/ShX3gKDpj4— 馬場けんじ (@babakenji) 2015年12月6日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!