2/27放送『人生の楽園』は広島県尾道市の向島で唯一の蕎麦屋さんである「手打ちそば圓山」(まるやま)を経営する冨貫真次郎さんご夫婦が紹介されます。
『人生の楽園』はテレビ朝日の優れた、考えさせられることの多い番組なのでオススメします。
記事の内容
人生の楽園 瀬戸内の島にある一軒だけのソバ屋さん
2/27放送『人生の楽園』は、瀬戸内の島「向島」(むかいしま)で、唯一のお蕎麦屋さんである「手打ちそば圓山」(まるやま)さんが紹介されます。
冨貫真次郎さんは、元は高校の先生をしていましたが、退職後にソバの魅力を伝えたいと、蕎麦打ち教室に通って、奥様のご実家のある向島でお店を2013年10月にオープンしました。
場所は広島県の尾道市で、瀬戸内の島である「向島」(むこうしま)にあります。
尾道も景色はステキですが、瀬戸内の島々は絶景が多いので観光にはもってこいですよね。
尾道から向島へ。向島には私がインターンをした会社があって、久しぶりに尋ねたんじゃけど、「泣ける、広島県」のPerfumeが撮影に来た時に尾道、向島は今までにないくらい大騒ぎだったみたい。 pic.twitter.com/xyQ0P5hVm7
— 傘職パン見習いゆっこパン。 (@ano_yukko) 2016年2月18日
手打ちそば圓山(まるやま)
向島の「手打ちそば 圓山」♪
美味しいわ~ pic.twitter.com/V2SqSZt8M2— ゆうき (@yukisamue) 2014年9月14日
手打ちそば圓山(まるやま)さんのお蕎麦は、素材にこだわった「十割そば」で、向島ではたった一軒のお蕎麦屋さんとして知られています。(二八そばもあります)
国産ソバの実を石臼(いしうす)で挽き、鰹節を贅沢に使ったツユに、向島特産の「青ネギ」を添えて食べるソバが美味しいと評判になっています。
住宅街の細い路地にある民家の一階にあるため、外からは分かりづらいのですが、ノボリが出ています。駐車場は4台まで駐車可能です。
私は、たまに「きねうち十割そば」をスーパーで買っています。関西でたまに見ますね。
広島県尾道市向島町5534−14
営業時間:11:30~14時
定休日:月曜・金曜
予約:0848-44-2398
混雑も想定されるので、電話予約が推奨されています。
手打ちそば圓山 まるやま メニュー
「冷たい蕎麦」と「温かい蕎麦」が、700円~食べることができます。
ざるそば 650円~700円
とろろそば 850円~900円
おろしそば 850円~900円
かけそば 700円
にしんそば 1100円(温かいそばのみ)
十割そばと二八そばがありますが、二八そばが50円安くなっています。
他にも、一品料理やミニ御膳(1000円)もあります。
駐車場は「尾道・向島 厳島神社」前
駐車場は4台分あるのですが、徒歩2分のところにある「尾道・向島 厳島神社」前の、圓山さん専用駐車場を使う必要があります。
大通りにある駐車場なので、そこを利用し、そこから徒歩2分くらいのところにお店があります。
USHIO CHOCOLATL
実は、この向島には地元のローカル番組で紹介されている、話題のチョコレート工房もあります。
それが「USHIO CHOCOLATL」さんです。「ウシオショコラトル」と読みます。
先日、お邪魔した、USHIO CHOCOLATLの店内を少しご紹介。 pic.twitter.com/hOHyG0RuRO
— YAMANEKO MILL (@yamaneko_mill) 2016年2月8日
カカオと砂糖のみで作られた、後味の酸味が素晴らしいと評されており、景色の良い高台に、工場とカフェが併設されています。
今の時期だと、ホットチョコレートでポカポカするのも良いですね。
昨日は、向島にある
USHIO CHOCOLATLさんhttps://t.co/AxaE4FChJbからスタート🍫綺麗な景色と、美味しいホットチョコレートで朝から、ほっこり😊 pic.twitter.com/QDzVAqiDNi
— とみぃ☆(≡^・x・^≡)☆ (@imatchese) 2016年2月21日
ちなみに、公共機関はないため、自動車での訪問が必須となります。
広島県尾道市向島町立花2200
営業時間:9時~17時
定休日:火曜・水曜
URL:http://ushio-choco.com/
人生の楽園 2/27 予告
人生の楽園 2/27 予告は以下のとおりです。
【瀬戸内の島 夫婦の愛情そば】 定年退職後、そば職人になりたいと思った夫は、妻が生まれ育った思い出の家で店を開いた。尾道市の向島でたった一軒のお蕎麦屋さんを紹介。
広島県尾道市・向島の住宅街に、島で一軒の蕎麦屋さんがある。定年退職後にそば打ち教室に通い、夢を叶えた夫がそばを打つ店は、かつて妻が生まれ育った家。妻の母親が亡くなった後、「思い出がつまった家を何とか残したい」という妻の願いを、蕎麦店として活用することで叶えることができた。住宅街にひっそりと佇む店にはお客さんが来ない日もあるが、新しいコース料理の開発に知恵を絞るなど、夫婦で力を合わせて頑張っている。
Twitterの口コミや感想
USHIO CHOCOLATL行ってきた(❀'︶'❀) pic.twitter.com/HETljtVOfV
— ななえ (@dinacho410) 2016年2月22日
USHIO CHOCOLATLのチョコレートが入荷しました!! 現在のお取り扱いはガーナ1種類のみとなりますm(__)m お値段、おひとつ756円(税込)♪ 今回も少量の入荷の為、お早めに!! pic.twitter.com/hwRGQMdqKE
— YAMANEKO MILL (@yamaneko_mill) 2016年2月9日
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!