2015年8月1日放送『人生の楽園』は、北海道の富良野市で「haluCAFE(ハルカフェ)」を営む宮本直樹さん(みやもとなおき)さんご夫婦が主人公です。「haluCAFE」はネット上では正確な場所は紹介されていませんが場所特定に成功しました。
『人生の楽園』はテレビ朝日の制作する非常に良質な番組で、ぜひ見ていただきたいと思います。
haluCAFE – ハルカフェ(北海道富良野市)
2015年8月1日放送の『人生の楽園』で北海道富良野市にあるカフェレストラン「haluCAFE – ハルカフェ」さんが「丘の上の食いしん坊カフェ」として紹介されます。
お二人ともオーケストラ楽団を長年やっており、海外公演などをしながら世界の食べ物に接する中で、自分たちも料理に関心をもったことから富良野でカフェレストランを開店するに至ったご夫婦です。
北海道なので住所が大まかであるためか、正確な場所などはネットで探すのは難しいようなのですが場所特定できました。
場所は、ラベンダー畑の広がる富良野市の「富良野市役所 ぶどう果汁工場」のすぐ隣にあります。以前は倉庫だった建物をリフォームしたレストランで、2014年6月にオープンしたばかりです。
メニューはパンケーキやパスタなど、地元の食材を使ったお料理がメイン。
パスタは地元の興農社さんの生パスタを使うなど、富良野の味が楽しめるカフェになっています。
営業時間:10時~日没まで(7/17~8月末は朝8時~18時、ランチタイムは11:30~14時)
定休日:月曜(祝日は営業)、臨時休あり
URL:http://www.halufurano.jp
Twitterの口コミや感想
haluに、富良野野菜のランチプレート食べに来た pic.twitter.com/T6cSL0G8Cl
— しまモン (@sigurros0m) 2015, 5月 7
富良野のhalu CAFÉさん、お店もお客さんもいい雰囲気! pic.twitter.com/DuyaLuBjjp
— Makoto Takahashi (@hey_taka) 2015, 6月 18
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!