5/23放送『人生の楽園』では下関市菊川町に独力で2000坪もの庭園を造った手嶋眞二さん(てしましんじ)が紹介されます。広さ2000坪で『手嶋ガーデン』(手嶋さんの庭)と呼ばれています。
オープンガーデンで年中無休で無料公開されている個人のお庭です。
個人のお庭「手嶋ガーデン」が5/23放送『人生の楽園』で紹介されます(山口県下関市)
世の中に、観光バスで観光客が来る個人のお庭も珍しいですが、そんなお庭が山口県下関市にあります。
「手嶋ガーデン」という英国庭園です。
オーナーは、手嶋眞二さん(てしましんじ)で、退職を機に生まれ故郷の下関市菊川町に土地を購入しログハウス(30坪)を建てて、地域活動をしていました。
そんなある日、平成16年に隣接する山林が台風で荒地となり、元の持ち主からの依頼で、4300坪の広大な山林を購入。
それをなんと個人で英国庭園風にしちゃったという強者です。
平成21年には1000坪を公開。現在は約2000坪の庭園となっています。
費用は完全個人持ちで、50台の駐車場まで完備しています。
山口県下関市菊川町大字上大野46−6
広さ:4,300坪
入園料:無料
営業時間:
定休日:年中無休
この辺だと、下関酒造さんの「万葉寒梅」という日本酒や「菊川風焼きそうめん」などがありますね。
次回、5/30の放送は「【人生の楽園】おにぎりと野菜のレストラン千華で美味しい野菜をつくる生田雅和さんご夫婦(せんか、兵庫県篠山市)」です。
【セロリズッペン】5/23『満天☆青空レストラン』で福岡県みやま市の「セロリ/セルリー」が紹介!
Twitterの口コミや感想
Photo: 下関市菊川町 歌野ダムに続く道沿いの緋寒桜、、、いい感じです! #菊川町#下関市#桜#緋寒桜#ダム湖#ダム#花 http://t.co/xu373iQgza
— 山本和利 (@potato56400525) 2015, 3月 31
其の二。 下関市菊川町中山渓。 pic.twitter.com/ph5w8YUFru
— ぺい。観光仕様。 (@GReeeeNPei) 2014, 11月 16
【刈り取られても3週間で再び咲いたカンナ】下関市菊川町のバス停のカンナです✨また観れて良かった(o^^o) #カンナ #下関 #菊川町 https://t.co/bSSMITEsIK
— ぶーちゃん@LINEスタンプ-チャコール (@beachportions) 2014, 9月 29
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!